失敗しない♡米粉で簡単グラタン 

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

「米粉活用」 簡単な時短グラタンです。
このレシピの生い立ち
普段から良く作るグラタンを米粉を使って作りました。油も少なく済みヘルシーで時短にもなります。
我が家では、何にもないからグラタンという位良く作ります。材料の応用も記載しました。

失敗しない♡米粉で簡単グラタン 

「米粉活用」 簡単な時短グラタンです。
このレシピの生い立ち
普段から良く作るグラタンを米粉を使って作りました。油も少なく済みヘルシーで時短にもなります。
我が家では、何にもないからグラタンという位良く作ります。材料の応用も記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉  80g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ブロッコリー 50g
  4. 牛乳 200cc
  5. 米粉 大さじ2
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  7. ひとつまみ〜
  8. 胡椒 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。ブロッコリーは茹でて置く。玉ねぎは薄切りか小さめに切って置く。

  2. 2

    オリーブオイルを入れたフライパンで鶏肉を炒め、玉ねぎも加え炒める。火の通り半分でok,

  3. 3

    一度火を弱め、牛乳、コンソメ、米粉を入れて混ぜ、火を中火に戻してトロミが付くまで混ぜる。

  4. 4

    ブロッコリーを加え、味をみて塩、胡椒で調え、グラタン皿に入れ、ピザ用チーズ等をかけてトースター等で焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    ●鶏肉は、ベーコン、ソーセージやハム、帆立等の魚介に代えても出来ます。エリンギやしめじを入れる時は炒める時に入れます。

  6. 6

    加熱したじゃがいもや南瓜、茹でたほうれん草やマカロニを加える時はブロッコリーを入れるタイミングでok。

  7. 7

    残り物を無駄にしない為に、前日の炒め物やマカロニサラダを忍ばせる事もある位、我が家のグラタンは何も無い時の救世主です^^

  8. 8

    ピザ用チーズが無い場合は粉チーズを。チーズ嫌いや、カロリーオフしたいならパン粉を乗せて焼いて下さい。

コツ・ポイント

米粉を使う事で、油脂は最小限、ダマにもならず時短。あっという間にグラタン完成〜。
途中、思ったより具が多かった場合等、ホワイトソースの量を増やしたい時は、作り方3で途中に追加しても大丈夫です。(米粉と牛乳)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ