こんにゃくとピーマンのツナ和え

大山食品
大山食品 @cook_40406135

和えるだけで出来る簡単ヘルシーレシピ。弾力ある歯ごたえが、シャキシャキしたお野菜と相性ばっちり。
このレシピの生い立ち
こんにゃくのお手軽レシピが作りたくて。瑞々しい食品だからこそ、和え物はひんやりプルプルと美味しく頂けます。

こんにゃくとピーマンのツナ和え

和えるだけで出来る簡単ヘルシーレシピ。弾力ある歯ごたえが、シャキシャキしたお野菜と相性ばっちり。
このレシピの生い立ち
こんにゃくのお手軽レシピが作りたくて。瑞々しい食品だからこそ、和え物はひんやりプルプルと美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 120g
  2. ピーマン 中2個
  3. ごま 適量
  4. A
  5. 黒酢(綾の玄米黒酢/大山食品) 大さじ1
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1
  8. ツナ缶 1/2缶
  9. 少々

作り方

  1. 1

    今回は「綾の手づくり芋こんにゃく 芋角/大山食品」を使います。一般的な生食向けの蒟蒻や、通常の板蒟蒻でも◎。

  2. 2

    調味料《A》には「綾の玄米黒酢/大山食品」を使用。お米だけで作ったお酢であれば他品でも。

  3. 3

    ピーマンは細切り、こんにゃくはなるだけ薄く食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    《A》をボウルに混ぜ合わせておく。

  5. 5

    4にピーマンとこんにゃくを加え、よく和える。ごまを振って完成。

コツ・ポイント

・大山食品のこんにゃくは、灰汁の香りが少ないため、水でさっと洗ってそのままお料理にお使いいただけます。
・匂いが少々気になる場合は、沸騰したお湯で1分程茹でてからお使いください。
・ピーマン以外にきゅうりやトマト、玉ねぎ、エリンギなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大山食品
大山食品 @cook_40406135
に公開
~ありがとうございま酢~ 1930年創業。酢は百利あって一害なし。宮崎県綾町にて、巨大甕仕込みの黒酢を原点とした食品製造メーカーです。お酢の他に、こんにゃく、ソース、リキュールも製造中。無添加液体柚子胡椒「柚子ホットソース マーシー」はアメリカを中心に、海外1,300店舗以上で販売中!
もっと読む

似たレシピ