チョコマフィン

romys
romys @cook_40296874

米粉を使うとふわふわなマフィンになります♪「米粉活用」
フルーツとナッツの食べ応えのあるマフィンです。
このレシピの生い立ち
チョコレートでは甘過ぎるので、ココアでチョコ感を出しています。甘党のかたは、チョコやミルク入りココアで作ってみて!(^^)!

チョコマフィン

米粉を使うとふわふわなマフィンになります♪「米粉活用」
フルーツとナッツの食べ応えのあるマフィンです。
このレシピの生い立ち
チョコレートでは甘過ぎるので、ココアでチョコ感を出しています。甘党のかたは、チョコやミルク入りココアで作ってみて!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. オレンジピール 100g
  2. レーズン 20g
  3. ラム 大匙2
  4. ナッツ類 50g
  5. マーガリンorバター 120g
  6. 砂糖 100g
  7. 2個
  8. 小麦粉 90g
  9. 米粉 90g
  10. ベーキングパウダー 小匙1強
  11. ココア(無糖) 30g
  12. 牛乳 大匙2

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは刻んでラム酒に漬けておく。

  2. 2

    ナッツ類はトースターで焼く。

  3. 3

    ボールでマーガリンと砂糖をよくすり混ぜる。

  4. 4

    卵を加えて混ぜる。

  5. 5

    粉類・ドライフルーツ・ナッツを加え、切るように混ぜる。

  6. 6

    牛乳を加え混ぜる。

  7. 7

    型に入れる。
    オーブンで180℃23分位焼く。

コツ・ポイント

卵は1つずつ混ぜてください。卵が冷たく分離するようなら湯煎で温めてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
romys
romys @cook_40296874
に公開
つくれぽありがとうございます♪家庭菜園の野菜メニューが多いです。日々ゆっくりよく噛んで食べたいと思っています。数十年栄養士していました。
もっと読む

似たレシピ