作り方
- 1
抹茶を湯でダマにならないように、よく溶かす。
- 2
鍋に水と粉寒天を入れ、混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱火にし1~2分煮る。
- 3
火を止め、そこに砂糖を加え混ぜたら、1も加えよく混ぜる。
- 4
粗熱がとれたら、水でぬらした寒天缶に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
型から抜いたら角切りにし、器に盛り、あずきをのせる。
コツ・ポイント
粗熱がとれるまで静かに混ぜ、とろりとするまで冷やすと2層にならない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫ 寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫
簡単に出来る和風デザート ♫抹茶かん♫ よく冷し、茹であずきを添えて美味しく食べてネ♪ 夏はアイスを乗せても美味♪ ヨーコ先生 -
-
-
-
あずきin抹茶ヨーグルト あずきin抹茶ヨーグルト
ほっくり♡シアワセ~♫な気分になれる、あずきの食し方をご紹介☆あずきと抹茶は、ご存じのとおり、和の甘味の代表格で相性ばっちり(^^)bあずき、抹茶好きにはマチガイのない美味しさ!(^^)!ぜひ、お試しあれ~♡ コろぽっくる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404785