ニラとエビの蒸し春巻き

福島県
福島県 @fukushima

美味しく食べて花粉症対策!
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(R5.4月号)に掲載されています。福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r4yumedayori.html

ニラとエビの蒸し春巻き

美味しく食べて花粉症対策!
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(R5.4月号)に掲載されています。福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r4yumedayori.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. ニラ 2/3束
  2. しょうが 1/2片
  3. エビ(中サイズ) 10~12尾
  4. 小さじ1/3
  5. 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ2/3
  7. ごま 小さじ1弱
  8. ライスペーパー(小) 6枚

作り方

  1. 1

    ニラは5mm幅に切り、しょうがはみじん切りにする。エビは、塩と酒をもみ込んでから流水で洗い、水気を拭いてミンチ状に刻む。

  2. 2

    ❶をボウルに入れ、しょうゆとごま油を加えてよく混ぜ、6等分する。

  3. 3

    ライスペーパーを水で戻し、❷をのせて手前から巻き、両端を折って包む。

  4. 4

    ※ニラが透けて見えるように包むと、出来上がりの彩りがきれいになる。

  5. 5

    耐熱容器にのせ、蒸し器で5分蒸す。

  6. 6

    お好みで酢としょうゆを1:1で混ぜた酢じょうゆをつけて食べる。

コツ・ポイント

本県でも数多く生産しているニラには、豊富なβ-カロテンが含まれております。摂取すると体内でビタミンAに変わり、目や皮膚の粘膜の健康維持に役立つため、花粉症のシーズンには積極的に取りたい食材の一つです。福島県産のニラを食べて元気モリモリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ