ニラとエビの蒸し春巻き

福島県 @fukushima
美味しく食べて花粉症対策!
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(R5.4月号)に掲載されています。福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r4yumedayori.html
ニラとエビの蒸し春巻き
美味しく食べて花粉症対策!
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(R5.4月号)に掲載されています。福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r4yumedayori.html
作り方
- 1
ニラは5mm幅に切り、しょうがはみじん切りにする。エビは、塩と酒をもみ込んでから流水で洗い、水気を拭いてミンチ状に刻む。
- 2
❶をボウルに入れ、しょうゆとごま油を加えてよく混ぜ、6等分する。
- 3
ライスペーパーを水で戻し、❷をのせて手前から巻き、両端を折って包む。
- 4
※ニラが透けて見えるように包むと、出来上がりの彩りがきれいになる。
- 5
耐熱容器にのせ、蒸し器で5分蒸す。
- 6
お好みで酢としょうゆを1:1で混ぜた酢じょうゆをつけて食べる。
コツ・ポイント
本県でも数多く生産しているニラには、豊富なβ-カロテンが含まれております。摂取すると体内でビタミンAに変わり、目や皮膚の粘膜の健康維持に役立つため、花粉症のシーズンには積極的に取りたい食材の一つです。福島県産のニラを食べて元気モリモリ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404798