米粉でドーサ!

hikarumie
hikarumie @cook_40171090

普段はバスマティライスで作っているドーサを米粉を使ったらどうなるかな?と思い作ってみました
米粉活用
このレシピの生い立ち
ドーサが大好きでよく作っていますが、米粉があったので使ってみました

米粉でドーサ!

普段はバスマティライスで作っているドーサを米粉を使ったらどうなるかな?と思い作ってみました
米粉活用
このレシピの生い立ち
ドーサが大好きでよく作っていますが、米粉があったので使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm12枚くらい分
  1. ウラド豆 50g
  2. チャナ豆(ひき割りひよこ豆) 大1/2
  3. フェヌグリークシード 小1/2
  4. 175cc(g)
  5. 炊いたご飯 15g
  6. 米粉 100g
  7. 200g
  8. 小1/2程度

作り方

  1. 1

    さっと洗ったウラド豆とチャナ豆(ひき割りひよこ豆)、フェヌグリークシードを一晩浸水させる

  2. 2

    ①(水も共に)と炊いたご飯をフードプロセッサーで10〜15分掛ける

  3. 3

    米粉と水を入れフードプロセッサーで25〜30分かける
    この時点で生地が40度くらいに温まっている状態

  4. 4

    発酵させる容器に移し、ヨーグルトメーカー40度で15時間

  5. 5

    1.5倍くらいに発酵していれば理想的です

  6. 6

    焼く直前に生地を混ぜ均等にしたら塩を入れ混ぜる
    濃度が濃い場合は水を加えのばしやすい濃度にする

  7. 7

    熱したフライパンに油を塗り生地を流し入れ薄くのばす

  8. 8

    生地の周囲と上から油を少したらして焼く

  9. 9

    裏面にこんがり焼き目が付いてフライパンとの張り付きがなくなったら出来上がり

  10. 10

    お好みでポテトマサラ、ココナッツチャトニなどを挟んで食べてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikarumie
hikarumie @cook_40171090
に公開
料理はあまり好きではないけど、美味しいものを食べる事は好き♪体にいいものを美味しく食べたいですね☆
もっと読む

似たレシピ