綺麗になれちゃう『NewCBブリスバー』

クリスマスになると作るクランベリーブリスバー
今年はオレンジピールを入れて作ってみました♡
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスになると作るクランベリーブリスバー今年のブリスバーは生地にオレンジピールをたっぷり使って少し少し甘酸っぱく...
チーズクリームはお砂糖を使わずホワイトチョコレートに加えてみました...
クリスマスが待ち遠しくなるお菓子です
綺麗になれちゃう『NewCBブリスバー』
クリスマスになると作るクランベリーブリスバー
今年はオレンジピールを入れて作ってみました♡
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスになると作るクランベリーブリスバー今年のブリスバーは生地にオレンジピールをたっぷり使って少し少し甘酸っぱく...
チーズクリームはお砂糖を使わずホワイトチョコレートに加えてみました...
クリスマスが待ち遠しくなるお菓子です
作り方
- 1
常温に戻しておいたバターをハンドミキサーで空気を含んで白っぽくなるまで混ぜます
ハンドミキサー高速→4分位 - 2
砂糖を2回に分けて加えて混ぜます
砂糖1回目→ハンドミキサー3分
砂糖2回目→ハンドミキサー3分 - 3
卵を加えて混ぜます
ハンドミキサー中速→3分 - 4
アーモンドプードルを加えて
ホイッパーで混ぜます - 5
米粉とシナモンパウダーを加えてホイッパーで混ぜます
- 6
オレンジピールを加えてスパチュラで混ぜます
- 7
レーズンを加えて混ぜます
- 8
生地を型に入れます
角までしっかり入れます - 9
170℃に温めておいたオーブンで25分焼いてオーブンから出し粗熱を取ったら型から出してしっかり冷まします
- 10
ホワイトチョコレートを湯煎にかけてとかします
- 11
チョコレートの形か無くなるまでしっかりと溶かします
- 12
クリームチーズを加えます
- 13
クリームチーズと溶かしたチョコレートをしっかりと混ぜます
- 14
ドライクランベリーとオレンジピールを加えて混ぜます
- 15
よく混ぜます
- 16
しっかり冷ました生地の上に塗ります
- 17
角までしっかりとクリームチーズをのせてたら仕上げにクランベリーのせて冷蔵庫に入れてクリームチーズを少し固めます
- 18
クリームチーズが固まったらお好みの大きさにカットします
- 19
完成~です
コツ・ポイント
材料は全て常温に戻しておいてください
焼き上がった生地はしっかり冷ましてください
似たレシピ
-
綺麗になれちゃう『白ワインケーキ』 綺麗になれちゃう『白ワインケーキ』
白ワインの風味がするクリスマスにピッタリのドライフルーツケーキです♡白ワインが残ったら取っておいて使ってみて下さい akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『Xmasクグロフ』 綺麗になれちゃう『Xmasクグロフ』
クリスマスにピッタリのクグロフケーキドライクランベリーとオレンジピールをたっぷりと使ったカルトカールケーキです akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『米粉CBブリスバー』 綺麗になれちゃう『米粉CBブリスバー』
クランベリーブリスバーをグルテンフリーの米粉で作ってみました クランベリーの赤がクリスマスにピッタリの焼き菓子です♡ akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『クランベリーケーキ』 綺麗になれちゃう『クランベリーケーキ』
クランベリーとレーズンを使ったカルトカールです『米粉』を使ってグルテンフリーに小麦粉アレルギーのある方にもオススメ akikoiwsk -
-
綺麗になれちゃう『米粉ザクザククッキー』 綺麗になれちゃう『米粉ザクザククッキー』
グルテンフリーのフルーツグラノーラと米粉を使ったザクザクした食感のグルテンフリークッキーをくまさん型にクリスマスにも♡♡ akikoiwsk -
-
綺麗になれちゃう『Xmasマフィン』 綺麗になれちゃう『Xmasマフィン』
ボール1つでただ混ぜるだけで簡単に作れちゃう米粉を使って作るグルテンフリーのミニマフィン小麦アレルギーの方にも akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『抹茶のミニマフィン』 綺麗になれちゃう『抹茶のミニマフィン』
グルテンフリーの米粉と豆乳で作る『ミニマフィン』一口サイズなので小さなお子さんのおやつにオススメダイエット中でも akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『Xmasカルトカール』 綺麗になれちゃう『Xmasカルトカール』
グルテンフリーの『米粉』を使って作るカルトカールヴァローナのココアパウダーを使っているのでがカカオのよい香りがします akikoiwsk -
-
その他のレシピ