ごぼうとじゃこのカリカリかき揚げ

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

ごぼうの香りとじゃこの香ばしさがあとを引く美味しさです♬
このレシピの生い立ち
じゃこが半端に余っていたので、家族皆で食べられるようにかき揚げにしてみました。じゃこの旨味で、何もつけなくても食べられます♬お好みで生地に胡麻を混ぜ込んでも。。

ごぼうとじゃこのカリカリかき揚げ

ごぼうの香りとじゃこの香ばしさがあとを引く美味しさです♬
このレシピの生い立ち
じゃこが半端に余っていたので、家族皆で食べられるようにかき揚げにしてみました。じゃこの旨味で、何もつけなくても食べられます♬お好みで生地に胡麻を混ぜ込んでも。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. 大葉 5枚
  3. じゃこ 20g
  4. 小麦粉 70〜80g
  5. 1個
  6. 200cc
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにしてさっと水にさらしてアクをとる。ザルに上げて水気をよく切る。

  2. 2

    大葉は千切りにする。

  3. 3

    じゃこ、ごぼう、大葉をボウルに一緒に入れ、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    卵と水を合わせてよくかき混ぜ、3に少しずつ加えながら混ぜる。

  5. 5

    箸でまとまるくらいの硬さがベスト。ゆるくなった場合は少しずつ小麦粉を足して様子を見る。

  6. 6

    170〜180℃の油にスプーンですくって落とし入れ、両面をこんがり揚げる。

コツ・ポイント

先に具材に小麦粉をまぶしてから卵水を入れると、具材同士が密着せずボッテリしにくくなります。油の温度が低いとカリッと揚がらないので、具材自体がすぐ火が通るものの場合は高めの温度で揚げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ