超簡単☆秘伝スープを入れた和幸のコロッケ

和幸のコロッケを再現してみました〜♪丸めやすくする為にお店のより少し固めに仕上げました〜♪しっとりしたコロッケですよ〜♫
このレシピの生い立ち
和幸のコロッケが大好きで再現してみました〜♪♪♪じゃがいもに味をつける事で和幸感たっぷりのコロッケです。お好みでスープを増やしてもGOODです!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
超簡単☆秘伝スープを入れた和幸のコロッケ
和幸のコロッケを再現してみました〜♪丸めやすくする為にお店のより少し固めに仕上げました〜♪しっとりしたコロッケですよ〜♫
このレシピの生い立ち
和幸のコロッケが大好きで再現してみました〜♪♪♪じゃがいもに味をつける事で和幸感たっぷりのコロッケです。お好みでスープを増やしてもGOODです!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
作り方
- 1
じゃがいもは竹串がすっと通るまで蒸します。
- 2
牛ひき肉を炒めます。
- 3
たまねぎのみじん切りを炒めます。
- 4
蒸したじゃがいもに炒めた具を炒めます。
- 5
鶏ガラスープの素をお湯で溶かします。
- 6
溶かしたスープを入れよく混ぜます。
- 7
バットにじゃがいもを入れ平らに伸ばしぴったりラップをして真空にします。冷凍庫約15分間冷やします。
- 8
1個約80gに丸めます。
- 9
ドロの材料を全て入れよく混ぜます。ドロにコロッケのたねを入れよく絡めパン粉をしっかりまぶします。
- 10
中温の油で揚げます。油に入れてからしばらく最低でも1分位は触らないで下さい。触って所から衣が剥がれて中身が出てしまいます
- 11
油を切ります。
- 12
お皿にキャベツをたっぷりよそったらアツアツのコロッケを並べたら和幸の再現しっとりコロッケのできあがり〜♪♪♪
コツ・ポイント
じゃがいもは竹串がすっと通るまで蒸します。ひき肉はあまり火が通る前にたまねぎを入れてほぐします。コロッケのたねは必ず冷やします。冷やす事でパンクしにくくなります。コロッケを油に入れたら最低1分は触らないでください。触ると衣がそこから剥げます
似たレシピ
-
揚げない☆スープの素でかぼちゃコロッケ風 揚げない☆スープの素でかぼちゃコロッケ風
スープの素を使って簡単かぼちゃコロッケ風!揚げないからヘルシー!コーンスープの素を使えばコーンクリームコロッケ風にも! shiyuかーさん -
-
-
牡蠣と帆立と豆腐と芋のコロッケとかぼちゃのスープ 牡蠣と帆立と豆腐と芋のコロッケとかぼちゃのスープ
コロッケは少し意外な取り合わせ、テレビを見ていた夫が「これが食べたい」と希望したので作ってみました。 okaki -
簡単!コンポタ(乾燥スープ)でコロッケ 簡単!コンポタ(乾燥スープ)でコロッケ
茹でたり炒めたり、味付けしたりと、面倒な工程は無し♪ずぼら主婦の私にピッタリのレシピです。 とにかく簡単(^o^)節約ふっくらコロッケ☆ くーぷりん -
-
スープで作るから楽ちん!食べたらコロッケ スープで作るから楽ちん!食べたらコロッケ
揚げ焼きのカリカリパン粉を使って、味つけもスープにおまかせなので、作るのが手間なコロッケも簡単に作れます♪ 株式会社ふかくら -
-
-
-
マクロビポテトリメイク★コロッケ&スープ マクロビポテトリメイク★コロッケ&スープ
夕食はステーキやハンバーグに添えて、豆乳で薄めて朝食用ビジソワーズにも、さらに余ったら昼食用コロッケにも展開できます☆ moriam -
その他のレシピ