大根きんぴら

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

大根葉も立派なお惣菜メニュー♪
このレシピの生い立ち
冬はたくさん出回る大根の葉を捨てずにご利用ください。

大根きんぴら

大根葉も立派なお惣菜メニュー♪
このレシピの生い立ち
冬はたくさん出回る大根の葉を捨てずにご利用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 100g
  2. 大根の葉 50g
  3. ちりめんじゃこ 10g
  4. いり白ごま 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 濃口しょうゆ 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 小さじ2
  9. ★だし汁(豊後高だし) 小さじ2
  10. 赤唐辛子(輪切り分) 少々

作り方

  1. 1

    大根は4cm長さの短冊切り、葉も4cmに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して唐辛子とちりめんじゃこを炒める。香りがたったら大根を加えて炒める。

  3. 3

    火がとおったら大根の葉も加えて炒め合わせる。

  4. 4

    3.に濃口しょうゆ、砂糖、酒、★だし汁(豊後高だし)を入れて汁気がなくなるまで炒め、最後にいり白ごまをふり混ぜる。

コツ・ポイント

102Kcal、塩分1.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ