【豚肉と細切り野菜炒め】チンジャオロース

CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865

これでもう 【チンジャオロースの素】は買わなくて済む!?このレシピを試せば無駄な出費は必要無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠る様々な食材を使いたい時、家族の健康のために色々野菜を入れたい際に重宝するレシピです☆

【豚肉と細切り野菜炒め】チンジャオロース

これでもう 【チンジャオロースの素】は買わなくて済む!?このレシピを試せば無駄な出費は必要無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠る様々な食材を使いたい時、家族の健康のために色々野菜を入れたい際に重宝するレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉もしくは牛肉 250g
  2. (野菜例)
  3. 人参 20g
  4. ピーマン 3個100g
  5. セロリ 20g
  6. たけのこ 20g
  7. 玉ねぎ 20g
  8. 人参 20g
  9. ニラ 20g
  10. ニラ
  11. (下味用調味料)
  12. 大さじ2/3
  13. 醤油 小さじ1
  14. 大さじ2/3
  15. 胡椒 少々
  16. 全卵 1個
  17. 片栗粉 小さじ2
  18. ☆よく混ぜた後に→油 大さじ1
  19. (合わせ調味料)
  20. 鶏ガラスープ 大さじ1と1/2
  21. オイスターソース 大さじ2/3
  22. 醤油 大さじ2/3
  23. 砂糖 小さじ1/3
  24. 旨味調味料 少々
  25. 胡椒 少々
  26. 仕上げ用ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を全て3-4mmの長さに細切りにします。太さを合わせておくと仕上がりが良くなりますよ♪

  2. 2

    豚肉も同じ細さに細切りにして、下味用調味料で下味をつけます。この時のポイントは油は最後に混ぜた後に加えて混ぜる事です!

  3. 3

    通常は、火の通りづらい食材を湯通しや油通しをしますが、このレシピでは家で簡単にできるようにします(^O^)

  4. 4

    玉ねぎ・人参・ピーマンなど火の通りの遅い食材のみ先に軽く炒めて、取り出しておきます。

  5. 5

    次に下味をつけた豚肉を炒めて、火が通ったらところで全ての野菜を加え炒め合わせます。食感が消えない程度にしておきましょう!

  6. 6

    合わせ調味料で味付けをし、最後にごま油を垂らして5秒加熱したら完成です♫

  7. 7

    【こーじーライフ】としてYouTubeで料理動画をコツコツ作成しているので、応援よろしくお願いします(^O^)

コツ・ポイント

冷蔵庫にある食材や、お好みの食材を入れて彩りよく作ってみよう!(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865
に公開
カナダ ウィスラーに家族で移り住み、新たに子供も生まれ早くも3年。カナダで手に入る限られた食材で食を満喫しようと日々奮闘している我々。春の山菜、夏のトラウト、秋のサーモンや松茸、冬のアイスフィッシングと季節ごとに楽しみながら過ごしています。そんなWhistlerの今を”こーじーライフ”としてYouTubeで動画を、”Coozy Lifeの日常”というブログ活動を通して発信しています。
もっと読む

似たレシピ