★☆圧力鍋で1分!ポークカレーライス☆★

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

圧力鍋で加圧1分でできる!豚バラブロックがとろっと濃くうまなポークカレー☆★大きめに切ったじゃがいももしっとり柔らか♫✨

このレシピの生い立ち
夫が大きく切った豚バラブロックのカレーが食べたいと言ったので圧力鍋で作ってみたところめちゃくちゃ美味しかったのでのせました。豚バラブロックを厚めに切っていますが、圧力鍋を使うことで固くならず、とろける美味しさになります♡

★☆圧力鍋で1分!ポークカレーライス☆★

圧力鍋で加圧1分でできる!豚バラブロックがとろっと濃くうまなポークカレー☆★大きめに切ったじゃがいももしっとり柔らか♫✨

このレシピの生い立ち
夫が大きく切った豚バラブロックのカレーが食べたいと言ったので圧力鍋で作ってみたところめちゃくちゃ美味しかったのでのせました。豚バラブロックを厚めに切っていますが、圧力鍋を使うことで固くならず、とろける美味しさになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚バラブロック肉 400〜500g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ(中) 2個
  4. じゃがいも(中) 2〜3個
  5. カレールー 1/2箱
  6. 700〜800cc
  7. ☆コンソメ 小さじ1
  8. ☆ウスターソース 大さじ1/2
  9. ☆中濃ソース 大さじ1/2
  10. ☆ハチミツまたは砂糖 小さじ2
  11. ☆ケチャップ 大さじ1
  12. ☆バター 10g
  13. おろしニンニク、生姜 各小さじ1
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は、乱切りに、じゃがいもは、半分に切る。玉ねぎは、くし切りにする。豚バラブロックは、大きめの一口大に切る。

  2. 2

    具材と☆をすべて加える。※豚バラ肉は、1/3は、圧力鍋へ入れ、2/3は、カリッとフライパンで表面を焼いてあと入れする。

  3. 3

    蓋を閉め、高圧1分加圧開始!

  4. 4

    圧が抜けるまで放置したら蓋を開け、カレールーを溶かし入れ、とろみがつくまで煮込む。最後にカリッと焼いた豚バラ肉を加える。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    チキンカレーのレシピは、こちらを参照。ID:20721199
    ルー以外の隠し味を加えることでぐんっと濃くがアップします♡

コツ・ポイント

新じゃがの場合、柔らかく崩れやすいためアルミフォイルでこすり洗いして切らずそのまま入れてください。※豚バラ肉は、旨味と存在感を出すためそれぞれ分けてますが、最初から全て入れてもOKです。ルーの濃さやとろみ加減は、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ