お弁当★シャキシャキ長ひじきの煮物★副菜

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

前に煮すぎて失敗したので、長ひじきの煮方を工夫してみました
やっと自分でも納得した、歯ごたえのあるひじき煮が完成しました
このレシピの生い立ち
貴重な長ひじきで美味しいひじき煮を作りたくて!

お弁当★シャキシャキ長ひじきの煮物★副菜

前に煮すぎて失敗したので、長ひじきの煮方を工夫してみました
やっと自分でも納得した、歯ごたえのあるひじき煮が完成しました
このレシピの生い立ち
貴重な長ひじきで美味しいひじき煮を作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 40g
  2. 人参 1/2本
  3. 大根の葉 適量
  4. がんも (またはさつま揚げ) 2個
  5. こんにゃく 1枚(250g)
  6. 米油 大さじ1
  7. ☆酒☆きび砂糖 各大さじ2
  8. ☆ダシ汁 100cc
  9. ◎醤油 大さじ2
  10. ◎みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ひじきを洗います
    たくさんのぬるま湯につけて10分

  2. 2

    ザルにあげます

  3. 3

    にんじんを千切り、大根の葉は細かく刻みます
    家にある野菜、野菜くずがあれば何でも構いません

  4. 4

    がんもを細切りします
    ちくわでも、油揚げでも、さつま揚げでも何でも大丈夫です!

  5. 5

    こんにゃくは棒状にカット
    分量外の塩で揉んだら、熱湯で2分茹でます
    ザルにあげ、空炒りします

  6. 6

    米油を加えて炒めたら、にんじん、大根の葉を加える

  7. 7

    長ひじきを加えて炒めます
    ☆を加えて混ぜたら蓋をして中火5分
    ◎を加えます

  8. 8

    蓋をして5分
    汁がこれくらいになったら出来上がり

  9. 9

    火を止めて冷めてく過程で味が馴染みます
    冷まさなくても美味しいです
    歯ごたえがある長ひじき煮をお楽しみください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ