中までしっかりおいしい!菜花の肉巻き

ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738

水っぽくならず、どこを食べてもおいしい!ほろ苦い菜花と甘辛いタレがよく合います◎お弁当にもぴったりですよ(^O^)
このレシピの生い立ち
出回るようになると、菜花は必ず買います!色々作りますが、火の通りが良くて葉や蕾がベチャッとしがちなんですよねー。

肉巻きの中身の野菜は茹で・蒸しが多いようですが、ごま油でサッと焼くと程よい歯触り!
ぎゅっと詰まった味わいになりました!

中までしっかりおいしい!菜花の肉巻き

水っぽくならず、どこを食べてもおいしい!ほろ苦い菜花と甘辛いタレがよく合います◎お弁当にもぴったりですよ(^O^)
このレシピの生い立ち
出回るようになると、菜花は必ず買います!色々作りますが、火の通りが良くて葉や蕾がベチャッとしがちなんですよねー。

肉巻きの中身の野菜は茹で・蒸しが多いようですが、ごま油でサッと焼くと程よい歯触り!
ぎゅっと詰まった味わいになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 3〜4枚(150g)
  2. 菜花 80g
  3. ごま 大さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ1/4
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    菜花は洗い水気をよく切っておく。フライパンにごま油を中火で温め、いじらず30秒程焼く。返して裏面も30秒焼いて冷ます。

  2. 2

    豚肉を菜花が巻ける大きさに広げる。手前からきつく巻いていく。菜花ははみ出ていても大丈夫!

  3. 3

    菜花を焼いたフライパンに②を置き中火にかける。全体に焼き色がつくまで少しずつ転がしながら焼く。

  4. 4

    調味料を加え、絡めながら焼いていく。全体に味付けできたら完成!食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    お弁当に入れてみました!

コツ・ポイント

【材料】
写真は薄切り豚もも肉を使っています。ロースや豚こまをツギハギして使うこともありますよ〜!ちゃんと巻けたOKなので、気負わないでくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738
に公開
「明日も食べたい!」を叶えるお家レシピを綴っています。糖質とカロリー控えめを心がけて、ちょっぴりヘルシーに。インスタには一部レシピの掲載と、日々のお弁当やおうちごはんなどを載せています。▽Instagramhttps://www.instagram.com/m_eat→【ミートの3時】で検索♩
もっと読む

似たレシピ