米粉と卵でカンタン玉子焼チヂミ

るなママ☆☆
るなママ☆☆ @cook_40357077

米粉活用でいつもの玉子焼に米粉とネギを加えるだけでボリュームも増し
満足感のある弁当にもピッタリな玉子焼チヂミになります
このレシピの生い立ち
玉子焼きにボリュームが足りなくて、食べても満足感が得られないなーと思っていたところ、米粉を加えたら、モチモチ感や香ばしさや満足感やボリュームがアップしたので、腹持ちも良くなり、かさも増したのでいいことづくめでした。

米粉と卵でカンタン玉子焼チヂミ

米粉活用でいつもの玉子焼に米粉とネギを加えるだけでボリュームも増し
満足感のある弁当にもピッタリな玉子焼チヂミになります
このレシピの生い立ち
玉子焼きにボリュームが足りなくて、食べても満足感が得られないなーと思っていたところ、米粉を加えたら、モチモチ感や香ばしさや満足感やボリュームがアップしたので、腹持ちも良くなり、かさも増したのでいいことづくめでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉 50g
  2. 2個
  3. 万能ねぎ 適量
  4. 50cc
  5. 麺つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉子焼を作る要領で卵と麺つゆなどを混ぜ米粉と水を加えて混ぜる。ネギやお好みでニラを加える。

  2. 2

    卵焼き器で、いつもの玉子焼きを焼くような要領で焼く。いつもより弱火で少し長い時間、火を通す。

  3. 3

    卵焼き器に1/4を流し込み、両面焼くのもおいしいです。お弁当やお子様に手づかみで食べさせる時は巻いて持ちやすくがオススメ

コツ・ポイント

お弁当には、玉子焼きのように巻いて焼いてそのままで、
チヂミのように両目ひっくり返して焼いたら、ポン酢やマヨネーズをかけて食べるのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るなママ☆☆
るなママ☆☆ @cook_40357077
に公開
料理好きで特にかき氷やパフェなどスイーツ作りが得意です。
もっと読む

似たレシピ