米粉のじゃがいもまんじゅう

かめへんちーたん @cook_40137078
米粉で作ったまんじゅう生地でクリームチーズ入りのじゃがいもを包みました。米粉活用のおもてなしの1品です。
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを考えてみました。
米粉のじゃがいもまんじゅう
米粉で作ったまんじゅう生地でクリームチーズ入りのじゃがいもを包みました。米粉活用のおもてなしの1品です。
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを考えてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは洗って皮を剥く。芽と根をを取り除き、適当な大きさにカットして鍋に入れ、ひたひたの水で柔らかくなるまで茹でる。
- 2
★を耐熱ボウルに入れてよく混ぜる。ラップをしてレンジに2分→ゴムベラで混ぜ、更に1分、全体を混ぜて粗熱を取る。
- 3
茹で上がったじゃがいもを熱いうちに潰し☆を混ぜて滑らかにし、4等分して丸めておく。
- 4
両手を濡らして②を4等分して丸める。薄く広げて③を包み、水で米粉を全体にまぶす。
- 5
フライパンをよく熱し、少し多めの油を入れて周りがうっすら焼色が付くまで揚げ焼きにする。
- 6
器に盛り、好みのあんをかけていただく。
- 7
⑤で揚げ焼きにせず茹でて白味噌仕立てでお手軽に。翌日以降もまんじゅうは柔らかいままです。
コツ・ポイント
じゃがいもとクリームチーズの粘度によってマヨネーズと酢の量は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう 炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう
ノンオイル・ノンエッグ・ノンシュガーのアレルギー対応おやつです!濃厚なカボチャ餡を米粉の生地で包みました。もっちりおいしぃ~♪炊飯器で蒸すので、とっても簡単です。 mioママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428049