ハナウドと揚げの酢味噌和え

REANO〜☆ @cook_40156056
山菜のハナウド。酢味噌とよく合います。ハナウドの香りがとても良い上品なおかずになります。山菜料理。
このレシピの生い立ち
いつも炒め物にしかしていなかったので、新しいものに挑戦と思い、酢味噌と和えたらおいしかったので。覚書に。
ハナウドと揚げの酢味噌和え
山菜のハナウド。酢味噌とよく合います。ハナウドの香りがとても良い上品なおかずになります。山菜料理。
このレシピの生い立ち
いつも炒め物にしかしていなかったので、新しいものに挑戦と思い、酢味噌と和えたらおいしかったので。覚書に。
作り方
- 1
酢味噌を和えておく。
- 2
ハナウドは綺麗に洗い、さっと茹でる。
水を絞り、食べやすい長さに切る - 3
薄揚げはトースターなどでカリッと両面きつね色になるまで焼く。
食べやすい大きさに切る - 4
全部を和えるだけ♪
コツ・ポイント
薄揚げをカリッと焼くことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪ ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪
ウドと言えば、酢味噌合え!シャキッと芳香なウドに酢味噌が合うんです♪辛子酢味噌もオススメ!皮は捨てずにきんぴらに☆ アプコさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428343