きんぴら入りの米粉団子のスープ

dondon97 @cook_40110720
残ったきんぴらを花びら餅の様に米粉の団子に入れて、野菜たっぷりのスープにしました。ピンポン玉大の団子です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のきんぴらごぼうを消費するため、花びらもちとあまちゃんの郷土料理まめぶから、団子スープにしてみました。
きんぴら入りの米粉団子のスープ
残ったきんぴらを花びら餅の様に米粉の団子に入れて、野菜たっぷりのスープにしました。ピンポン玉大の団子です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のきんぴらごぼうを消費するため、花びらもちとあまちゃんの郷土料理まめぶから、団子スープにしてみました。
作り方
- 1
米粉と水90ccを混ぜてこねる。ピンポン玉くらいに丸める。6個にわけておく。
- 2
鍋に水1000ccを入れて沸かす。沸騰したら、中華スープと鶏肉と野菜を入れて煮る。
- 3
1の丸めた団子を手のひらの上で潰して、広げて、みじん切りのきんぴらを乗せて包み、丸める。
- 4
2の鍋の中に、3の団子を入れて煮る。10分から15分。
- 5
4に醤油、ごま、ネギを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
団子に味がついてないので、きんぴらごぼうは、濃いめの味をおすすめ。皮が厚いと中に火が通りにくい様です。ちょっとボソボソした感じになります。
寒い日は水溶き片栗粉でとろみをつけても。
似たレシピ
-
きんぴらごぼうリメイク ミルクスープ きんぴらごぼうリメイク ミルクスープ
きんぴらごぼうを作りすぎても大丈夫!牛乳活用で立派な根菜スープに変身。隠し味は味噌。栄養たっぷりのスープが10分で完成♪ Luana☆ -
-
-
シャキシャキ!キャベツと豚だんごスープ シャキシャキ!キャベツと豚だんごスープ
豚ミンチで作るおだんごと野菜たっぷりのスープです。だんごのもちもち感とキャベツのシャキシャキがおいしいです!Chia松
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428722