きび砂糖の酵母クッキー

kukuu25 @cook_40411718
きび砂糖のコクとナッツの香ばしさに加えて、酵母が味に奥行きを出してくれます。卵なしでも美味しい!
このレシピの生い立ち
元種の消費に作り始めましたが、酵母のおかげで味わい深くなりますよ。
きび砂糖の酵母クッキー
きび砂糖のコクとナッツの香ばしさに加えて、酵母が味に奥行きを出してくれます。卵なしでも美味しい!
このレシピの生い立ち
元種の消費に作り始めましたが、酵母のおかげで味わい深くなりますよ。
作り方
- 1
・バターは常温に置き、粉類は奮っておく。
・ナッツ類は160℃のオーブンで5分程ローストし粗熱を取ったら粗く刻む。 - 2
・元種は牛乳と合わせて緩めておきます。
- 3
ボウルにバターを入れゴムベラで練り、滑らかになったら砂糖を加えてホイッパーで白っぽくなるまで混ぜます。
- 4
緩めておいた元種を加えてよく混ぜたら、塩と粉類を一気に加えてゴムベラで切り混ぜます。練らないように。
- 5
まとまる直前にナッツ類を加え、最後はボウルに押し付けるようにしてまとめていきます。
- 6
ラップで包み棒状に伸ばしながら形を整えていきます。丸でも四角でもお好みで。
- 7
冷蔵庫で2日程寝かせます。
元種の状態にもよりますが、元気なら1日でも良いかと思います。寝かせる程軽い食感になりますよ。 - 8
オーブンを160℃に予熱している間に1cmの厚さにカット。
天板に乗せ160℃で20~25分焼成。 - 9
火傷に注意して、焼けたクッキーの中心部を指で押してみて下さい。弾力がある場合は焼成時間を3分ずつ延長。
- 10
焼けたら網に乗せて冷ましてください。
コツ・ポイント
元種は粉:水=10:7のものを使用しています。
⑻で表面にグラニュー糖を塗しても!
似たレシピ
-
ナッツとオレンジピールのざっくりクッキー ナッツとオレンジピールのざっくりクッキー
バターも卵も使わない、ざっくりしたクッキーです。ナッツの香ばしさとオレンジピールの爽やかさがお気に入りです。 りゅう・しょうママ -
-
-
-
チョコとナッツのオートミールクッキー チョコとナッツのオートミールクッキー
ザクザク食感がたまらない♡チョコの甘さやナッツの香ばしさなどいろんな食感や味も楽しめます♫卵も小麦も砂糖も不使用です。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430158