米粉でサバの竜田揚げ

HaRUmam126
HaRUmam126 @cook_40218635

子どもたちの苦手な魚ですが、揚げ物にすると食べるので米粉活用してサクサクに作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつものトリの唐揚げと同じ味つけで簡単にできないかなと思って作ってみました。

米粉でサバの竜田揚げ

子どもたちの苦手な魚ですが、揚げ物にすると食べるので米粉活用してサクサクに作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつものトリの唐揚げと同じ味つけで簡単にできないかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 2切
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. にんにくチューブ 1cm
  5. しょうがチューブ 1cm
  6. 米粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    サバの切り身を一口サイズに切る。
    4等分が作りやすく食べやすいです。

  2. 2

    ①を袋またはボールに入れて、醤油、酒、にんにくチューブ、しょうがチューブを入れてしっかりともみこんで15分ほどおく。

  3. 3

    米粉をトレーやお皿の上に薄く引き、②を一切れずつ並べて上から米粉をさらに少量かけて、全体にまぶす。

  4. 4

    揚げ焼きなのでフライパンに2〜3センチ程度の油をいれて170℃ぐらいまで熱してから③を入れて揚げる。

  5. 5

    きつね色になったらあげて完成!

コツ・ポイント

骨なしサバを使うと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaRUmam126
HaRUmam126 @cook_40218635
に公開

似たレシピ