かつお味噌のエシャロット(島辣韮でも)

きゃろぽて @cook_40365406
葉の部分も混ぜ込んだ味噌で♪味噌は多めに作って焼きおにぎりにしたりしても。
このレシピの生い立ち
農家の方に食べ方を聞いたら「味噌につけて、鰹節を入れたり・・・」と教わったのをもとに。
かつお味噌のエシャロット(島辣韮でも)
葉の部分も混ぜ込んだ味噌で♪味噌は多めに作って焼きおにぎりにしたりしても。
このレシピの生い立ち
農家の方に食べ方を聞いたら「味噌につけて、鰹節を入れたり・・・」と教わったのをもとに。
作り方
- 1
エシャロットは洗い、球根部分と葉の部分に分け、葉の部分は細かく刻む(全量使わなくてOK、硬い場合はなくてもOK)
- 2
味噌、みりん、鰹節、刻んだ葉、お好みでごま油を入れて混ぜる
- 3
球根部分をつけて食べる
- 4
その他エシャロットの葉の部分は炒飯にしたり、魚等の照り焼きに一緒に炒めて付け合わせにしたり☆
- 5
島らっきょうでも作ってみました。こちらもおすすめ♪
コツ・ポイント
甘めがお好みの場合は砂糖を少し加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かつ節ネギ味噌焼きおにぎりでござーい。 かつ節ネギ味噌焼きおにぎりでござーい。
簡単につくれますよ。焼きおにぎりにひと工夫。かつお節、ネギ、味噌で美味しい。懐かしい囲炉裏端を思い出す・・・。 mmax(えむまっくす) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431310