意外な美味しさ!中華だしのお味噌汁

yuzupachi @cook_40195772
中華だしと生姜を入れた中華風の味噌汁です。
味噌汁なのに、中華スープを食べてる様な不思議な感覚の私の幸せスープです
このレシピの生い立ち
和風だしがなくて、中華だしを入れてみた所意外に美味しくてハマりました
意外な美味しさ!中華だしのお味噌汁
中華だしと生姜を入れた中華風の味噌汁です。
味噌汁なのに、中華スープを食べてる様な不思議な感覚の私の幸せスープです
このレシピの生い立ち
和風だしがなくて、中華だしを入れてみた所意外に美味しくてハマりました
作り方
- 1
鍋に水と皮を剥いて8等分に切ったかぶ、細切りのにんじんを入れ、中火で沸騰するまで火にかける
- 2
食べやすい大きさに切ったキノコ、薄切りにした長ネギ、細切りにしたしょうがを入れる
- 3
ひと煮立ちしたら、中華だしを入れ溶き卵を回しいれる
- 4
味噌を溶き入れ、醤油を入れて完成です
コツ・ポイント
ちょっと濃いめの味付けが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜で温か♡しめじと大根の中華風味噌汁 生姜で温か♡しめじと大根の中華風味噌汁
生姜と鶏ガラスープで中華風の味噌汁に♪和風に飽きたら如何でしょう(*´◒`*)寒い時期にぴったりですよ♡ ☆サリーママ☆ -
-
体があったまる~長ネギの味噌汁 体があったまる~長ネギの味噌汁
私の幸せスープ。よく祖父母が沢山の長ネギを作ってくれていました。長ネギ買わずに育った私が大人になって作った大人気味噌汁 kodomoのおやつ -
-
茄子.小松菜.油揚げ.舞茸.玉葱の味噌汁 茄子.小松菜.油揚げ.舞茸.玉葱の味噌汁
日本のスープ。そう、お味噌汁( ̄(エ) ̄)ノ「私の幸せスープ」味噌汁具材シリーズでございます。 inyako -
-
小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀ 小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀
小松菜としめじに、生姜の風味が香るお味噌汁です。サッと煮るだけ簡単、直ぐに出来るので、朝食にも✾ #私の幸せスープ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431795