人参の水玉テリーヌ

1cchie @cook_40297105
簡単に作れて、とても美しい人参のテリーヌです。
おもてなし料理の前菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小人参の活用を考えていた際に、美しい色と形状を利用したひと皿を作れないかと考案しました。
人参の水玉テリーヌ
簡単に作れて、とても美しい人参のテリーヌです。
おもてなし料理の前菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小人参の活用を考えていた際に、美しい色と形状を利用したひと皿を作れないかと考案しました。
作り方
- 1
小人参は皮のままラップをして、レンジで火を通す。
- 2
高さを揃えて輪切りにする。
- 3
長方形の容器に、大きさや色を散らしながら、隙間なく詰め込む。
- 4
水にコンソメキューブを溶かし、ゼラチンを加え、弱火にかけて溶かす。
- 5
コンソメスープを人参に注ぎ、1晩固める。
- 6
型から取り出し、人参の葉を飾る。
コツ・ポイント
極力少ない食材、工程で、美しいおもてなし料理を作ります。
紫の人参など、カラーバリエーションを変えても素敵です。
色や大きさが偏りすぎないように気をつけましょう。
コンソメスープは作りやすいよう多めに作り、その内の少量を使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛乳パックでできる野菜のテリーヌ♪ 牛乳パックでできる野菜のテリーヌ♪
コンソメのゼラチン液は透明で、野菜の色もとても綺麗に!牛乳パックでとても簡単に作れます!おもてなしや誕生祝いなどにも! ゆうゆうまりまり -
-
-
パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ
型は、小さめタッパーやお弁当に使う小分けのシリコンでも出来ます。色合いが可愛いのでパーティにぴったりです! *のんちのごはん* -
サーモンのグラステリーヌ☆いくら添え サーモンのグラステリーヌ☆いくら添え
サーモンの濃厚な味わいが楽しめるテリーヌ☆型なしでグラスで冷やし固めるのでお手軽に作れます♪おもてなしや前菜にぴったり! dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431798