つぶつぶ食感のごぼうポタージュ

つぶつぶごはん @cook_40336549
時短・簡単♪ごぼうと玉ねぎの香り・甘みが感じられ、豆乳でマイルドな味わい!お味噌あじでホっとします。子供にも喜ばれてます
このレシピの生い立ち
葉物野菜が少ない時や、子供にゴボウを食べてほしい時、お腹の調子を整えたい時など…このスープが登場します。
子供は2才のころから、よ~く食べてくれています♪
もしもごぼう嫌いな方やお子様がいましたら、このスープで好きになってくれたらいいな…
つぶつぶ食感のごぼうポタージュ
時短・簡単♪ごぼうと玉ねぎの香り・甘みが感じられ、豆乳でマイルドな味わい!お味噌あじでホっとします。子供にも喜ばれてます
このレシピの生い立ち
葉物野菜が少ない時や、子供にゴボウを食べてほしい時、お腹の調子を整えたい時など…このスープが登場します。
子供は2才のころから、よ~く食べてくれています♪
もしもごぼう嫌いな方やお子様がいましたら、このスープで好きになってくれたらいいな…
作り方
- 1
玉ねぎは、粗みじん切り。
- 2
ごぼうは、斜めに薄く切ってから千切り。
- 3
フライパンか鍋に、1と2と●を入れて軽く混ぜる。
- 4
蓋をして強火で沸騰したら、中弱火におとしフツフツした状態で15分ほど野菜がクタクタになるまで蒸し煮する(※)。
- 5
豆乳と味噌を加える。
- 6
ブレンダーなどで、野菜のつぶつぶ感が少し残るように様子をみながら攪拌する。
- 7
(このくらい)
- 8
器にもって、塩と油で香ばしく炒めたごぼうをトッピングにあしらいました。
- 9
多摩ニュータウンの生味噌、『原峰のかおり』(たっぷり麹味噌)を使い作りました♪
コツ・ポイント
※ゴボウが柔らかくなっていない時は、焦がさないように混ぜて、水分が足りない時は足して、加熱時間を増やしてください。
豆乳の量・味噌加減は、お好みで調整されてくださいませ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆ ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆
ホームパーティーで大絶賛されたスープ♪ごぼうと豆乳、とっても愛称がイイ!ごぼうは食物繊維が多いので、便秘改善にも!! 栄養士カナエモン -
-
繊維たっぷりvマクロビごぼうのポタージュ 繊維たっぷりvマクロビごぼうのポタージュ
マクロビで体の温まるごぼうのポタージュスープを作りました。やさしくてクリーミーな味にほっこりします。味噌が隠し味です。 ウーラ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432252