牡蠣とレンコン、エリンギのソテー

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

旬の牡蠣を小麦粉を振って軽くソテーする。醤油と酒と酢でジュっと焼きあげる。根菜とキノコのソテーを添えて。
このレシピの生い立ち
牡蠣だけだとちょっと量的に物足りない感じ。酒のおつまみみたいな。一緒にキノコなどを食べると美味しくて、かさましもできる。
それでもこのほかに1品はほしいですよね。

牡蠣とレンコン、エリンギのソテー

旬の牡蠣を小麦粉を振って軽くソテーする。醤油と酒と酢でジュっと焼きあげる。根菜とキノコのソテーを添えて。
このレシピの生い立ち
牡蠣だけだとちょっと量的に物足りない感じ。酒のおつまみみたいな。一緒にキノコなどを食べると美味しくて、かさましもできる。
それでもこのほかに1品はほしいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カキ 150g
  2. レンコン 小1個
  3. エリンギ 小2
  4. シイタケ 大1
  5. レモン 8分の1
  6. <牡蠣用調味料>
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 輪切り唐辛子 少し
  13. <根菜用調味料>
  14. 醤油 小さじ2
  15. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    エリンギとシイタケを縦に切る。レンコンは輪切りにしてさらに半分に。水にさらし、ペーパーでふき取る。

  2. 2

    カキを塩水でしっかり洗い、何度も水を取り替える。水分をペーパーでふき取り、小麦粉をつける。

  3. 3

    キノコとレンコンをオリーブオイルで焼く。オイスターソースと醤油を振りいれる。レンコンの色が変わり焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    パンを洗って、オリーブオイルを入れ、カキを入れて焼く。唐辛子を入れ裏表を焦げ目が軽くつくまで焼く。

  5. 5

    牡蠣が焼けた頃に、調味料を回しかけ、ジュっとさせて少し煮詰める感じで。
    レモンをかけていただく。

コツ・ポイント

過熱用の牡蠣で十分。しっかり洗ってください。
150gで300円位です。カキと野菜は別に焼くので少し時間がかかります。カキに小麦粉をつけてから、野菜を焼き、フライパンをさっと洗ってすぐカキを焼くという感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ