豚肉のタレたっぷり 香味ソース焼き 

ニイナニイナ
ニイナニイナ @cook_40414586

粉を付けることで、肉にボリュームが出ます。タレが濃い目なので、野菜がたくさん食べられます。
「米粉活用」
このレシピの生い立ち
食べざかりの子供たちに、野菜をたくさん食べさせたくて濃い目の味付けにしました。

豚肉のタレたっぷり 香味ソース焼き 

粉を付けることで、肉にボリュームが出ます。タレが濃い目なので、野菜がたくさん食べられます。
「米粉活用」
このレシピの生い立ち
食べざかりの子供たちに、野菜をたくさん食べさせたくて濃い目の味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300gくらい
  2. 2つまみ
  3. コショウ お好みで
  4. 米粉小麦粉片栗粉でも可) 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 【タレ】
  7. 味噌 大さじ1
  8. しょうゆ、酢、砂糖、酒 大さじ2
  9. 大さじ4
  10. しょうが(すりおろし 小さじ2
  11. 長ネギ(みじん切り) 15センチ
  12. コチュジャン(無くても) 小さじ半分
  13. レタスキャベツ お好みで

作り方

  1. 1

    タレを混ぜておく

  2. 2

    豚肉は、一口サイズに切り、塩、コショウ、粉をふる(片面のみでOK)

  3. 3

    フライパンに油をしき、肉は粉面を下にして焼く。
    一度に入りきらないので、6割くらい焼けたら寄せて、次々に焼いていく。

  4. 4

    8割ほど焼けたら、タレを入れて煮立たせる。

  5. 5

    赤みがなくなったら、器に盛る。
    タレが多いので、レタスやキャベツの千切りに乗せて食べるのがお勧め。

コツ・ポイント

塩、コショウ、粉は片面のみでもボリュームが出ます。
1度に肉が焼けないので、端に寄せて次々に焼いていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニイナニイナ
ニイナニイナ @cook_40414586
に公開

似たレシピ