鶏きのこおこわでおいなりさん

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

炊飯器でかんたん鳥五目おこわ。
このレシピの生い立ち
美味しいものを美味しいものでくるんでさらに美味しく!

鶏きのこおこわでおいなりさん

炊飯器でかんたん鳥五目おこわ。
このレシピの生い立ち
美味しいものを美味しいものでくるんでさらに美味しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餅米 2合
  2. 鶏肉 20g
  3. 椎茸 5個
  4. しめじ 1/2パック
  5. にんじん 1/2本
  6. ごぼう 10cm

作り方

  1. 1

    餅米は研いで、1時間くらい吸水させておく。

  2. 2

    鶏肉、椎茸、しめじ、にんじん、ごぼうは、三ミリ角にきりそろえる。

  3. 3

    炊飯器に餅米をいれて、大さじ1の麺つゆとメモリを見ながら水加減をする。油で鶏肉と野菜を軽く炒めて餅米の上に乗せる。

  4. 4

    炊けたらよくほぐして、あれば稲荷の皮にいれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ