玉ねぎなしだって餡かけ椎茸バーグ

HOA♡LY
HOA♡LY @cook_40412439

ひき肉料理のバリエーションは無限大!簡単美味しく作ろう!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎを買い足しする時間がなく家にあるものでささっと作ったのがきっかけです。最後に椎茸を柔らかくするので水を足してから蒸すことで椎茸の柔らかさとお肉のジューシーさが餡に絡んでとってもおいしいです。

玉ねぎなしだって餡かけ椎茸バーグ

ひき肉料理のバリエーションは無限大!簡単美味しく作ろう!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎを買い足しする時間がなく家にあるものでささっと作ったのがきっかけです。最後に椎茸を柔らかくするので水を足してから蒸すことで椎茸の柔らかさとお肉のジューシーさが餡に絡んでとってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸 6個
  2. ひき肉(合挽き) 100g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 1個
  5. 鶏がらスープ(粉末) 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 鶏がらスープのもと(仕上げ) 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. ◻砂糖 小さじ2
  10. ◻ケチャップ 小さじ2
  11. ◻ウスターソース 小さじ2
  12. ◻みりん 大さじ1
  13. ◻醤油 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 片栗粉+水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉、塩コショウ、卵、鶏ガラスープ粉末、醤油をいれて混ぜます。冷蔵庫で少し冷やしておくと後の作業が楽です。

  2. 2

    椎茸は石づきを切ります。外側にお好みで❌印の切り込みをいれます。椎茸の内側のひだに片栗粉をまぶします。

  3. 3

    椎茸の一つに片栗粉を入れて、もう一つの椎茸を重ねてシェイクすると簡単にまぶせます。

  4. 4

    1のひき肉をスプーンを使い椎茸にこんもりのせます。たくさんのせて大丈夫です。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、肉の面を下にして中火で焼きます。焼き目がついたら反対にします。

  6. 6

    10分程経ったら椎茸を柔らかく仕上げる為に水を足しいれて蓋をして弱火で蒸します。

  7. 7

    鶏ガラスープと照り焼きソース(なければ砂糖、ケチェップ、ウスターソース、醤油、ケチャップ、みりん)を入れます。

  8. 8

    ソースがしっかり混ざったら水溶き片栗粉を流し入れて完成

コツ・ポイント

ひき肉は、混ぜてから一旦冷蔵庫で冷やしておくと手際よくできます。ハンバーグのあまったタネなどを利用しても作れます。◻は、照り焼きソースを買わずに自分で自作するときによく作るやり方です。照り焼きソースがあればそちらを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HOA♡LY
HOA♡LY @cook_40412439
に公開
ベトナムダナン在住主婦です♡雑貨店を経営しています。ベトナム家庭料理や我が家の定番料理を中心に紹介しています(*^▽^*)メモがわりにクックパッドレシピ始めました。ベトナム生活についてもインスタ「@danang_mama」、雑貨店のアカウント「@hoaly.danang」お気軽にフォローしてください!!hoalydanang.comベトナム雑貨のホームページもぜひご覧ください。
もっと読む

似たレシピ