海老の炙りカルパッチョ

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

生食用赤海老は身の部分は軽く炙り 頭の殻の部分はしっかり炙ることにより食感 香り 旨味がたくさん!頭の殻ごと味噌も絶品!
このレシピの生い立ち
いつも生で食べていたけど、炙ってみたら生以上のおいしさを発見!
値段も安いので一本は生で、もう一本は炙りで食べてます

海老の炙りカルパッチョ

生食用赤海老は身の部分は軽く炙り 頭の殻の部分はしっかり炙ることにより食感 香り 旨味がたくさん!頭の殻ごと味噌も絶品!
このレシピの生い立ち
いつも生で食べていたけど、炙ってみたら生以上のおいしさを発見!
値段も安いので一本は生で、もう一本は炙りで食べてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アルゼンチン赤海老などの有頭えび 人数分
  2. にんにくチューブ 適量
  3. ひとつまみ
  4. オリーブオイル 適量
  5. レモン(なくてもよい)

作り方

  1. 1

    赤海老は ひげと足とお腹の部分のからを取る
    頭としっぽは殻をつけたまま

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火でフツフツするまで炒め火をとめる

  3. 3

    赤海老を入れオリーブオイルを足し エビの表面の色が変わる程度で火をとめる

  4. 4

    火を止めてあるフライパンの上で、バーナーで頭とシッポをこんがり、お腹の部分は軽~く炙る

  5. 5

    最後にパラッと塩を振る

    レモンを添える

コツ・ポイント

火を中まで通してしまうと とたんに味が落ちるので半生状態で!
(もとは生食用エビなので安心です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

似たレシピ