マクロビ☆ほっこり里芋のポタージュ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

ほっこり私の幸せスープ♡

このレシピの生い立ち
実家からの野菜を傷みやすい順に使って行ったら、日持ちのする(2年前の)秋の里芋が残ったので、作りました。

マクロビ☆ほっこり里芋のポタージュ

ほっこり私の幸せスープ♡

このレシピの生い立ち
実家からの野菜を傷みやすい順に使って行ったら、日持ちのする(2年前の)秋の里芋が残ったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 里芋 250g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ココナッツオイル 大1
  4. ○自然塩 小1
  5. チキンブイヨンID20641115 200cc
  6. 無調整豆乳 200cc~様子を見て
  7. くるみ 3粒
  8. △自然塩 適量

作り方

  1. 1

    里芋をよく洗い、包丁で皮をこそぎ、水を張ったボウルに取ります。
    何度か水を替え、ザルとボウルでよく洗います。

  2. 2

    1を薄切りし、もう一度ボウルに取り水で洗い、ザルで水を切ります。

    玉ねぎは薄切りにします。

  3. 3

    鍋にココナッツオイルを温め、玉ねぎに○を振って炒めます。
    透き通ったら里芋も炒めます。

  4. 4

    チキンブイヨンを加えて沸騰させ、灰汁を取り除き、
    里芋が柔らかくなったら火を止め、粗熱を取ります。

  5. 5

    フードプロセッサーで4を攪拌し、鍋に戻します。
    丁寧にやる場合はザルと布巾で濾してください。

  6. 6

    弱火に掛けて豆乳で5を伸ばし、△で味を調えます。
    豆乳を入れたあとは沸騰させないように。

  7. 7

    器に盛り、砕いたくるみを乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

・里芋の皮はこそぐ
・里芋を丁寧に洗う
・玉ねぎを炒める際には塩を振り、甘みやうまみを引き出す
・沸騰させて灰汁を出し、除く
・フードプロセッサーに入れる前に粗熱を取る。取らないと事故る
・人に出す場面なら攪拌後濾す
・豆乳は沸騰させない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ