糖質制限中 豆腐チョコテリーヌ

ズボラのワンコ
ズボラのワンコ @cook_40156509

ダイエットしてるけどクリスマスケーキっぽい物を食べたく。砂糖変わりにプロテイン使用してます。
このレシピの生い立ち
ダイエットでもデザート食べたかったから

糖質制限中 豆腐チョコテリーヌ

ダイエットしてるけどクリスマスケーキっぽい物を食べたく。砂糖変わりにプロテイン使用してます。
このレシピの生い立ち
ダイエットでもデザート食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均のアルミパウンドケーキ型S、2個分
  1. クリームチーズ(半分水切りヨーグルト 150g
  2. 絹豆腐 15g
  3. Mサイズ2個
  4. 豆乳 大さじ2
  5. ピュアココア 13g
  6. ココアプロテイン(ラカント) 40g
  7. ブラックチョコレート 40g
  8. 少々
  9. ラム酒(バニラエッセンス) 小さじ1(5滴)

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーがあれば、クリームチーズ、絹豆腐、プロテイン、塩を滑かになるまでかけます

  2. 2

    耐熱容器にチョコ(今回は82%使用)を小さく割り、豆乳も入れてレンジで500w40秒(溶けなければ数秒追加)

  3. 3

    1に2を入れて、更にフードプロセッサーにかけます。

  4. 4

    卵、ココアパウダー、ラム(バニラエッセンス)を入れ、更に滑かになるまでフードプロセッサーをかけます。

  5. 5

    オーブンがある方は、160℃に余熱。ない方は、魚焼きグリルを温めておきます。

  6. 6

    お湯を沸かしておきます。

  7. 7

    パウンドケーキ型にオーブンシートを敷いて、4を流し入れます。
    この時、玉があるなら裏ごしした方が滑かに。

  8. 8

    天板、若しくはグリル皿に1.5cmのお湯を入れ、湯煎焼きにします。
    160℃35分。

  9. 9

    表面が乾いて、少しふっくらしてきたらOK。ふるふるでも大丈夫です。

  10. 10

    余熱が取れたら、キッチンペーパーを上にかけてラップをし、冷蔵庫でしっかり冷やし固めます。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがない場合は、室温に戻したクリームチーズを滑かになるまでまぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのワンコ
ズボラのワンコ @cook_40156509
に公開
かなりのズボラ。でも美味しいもの食べたいので圧力鍋や鍋料理絶賛活躍中
もっと読む

似たレシピ