山かけうどん
簡単にできる冷たいうどんです。暑い時期にオススメです。
このレシピの生い立ち
テレビでうどん屋さんの特集がやってたので食べたくなって作りました。
作り方
- 1
山芋の皮を剥いて擦りおろす。
- 2
冷凍うどんをレンジで温め、温めたら冷たい水でよく冷やして水を切る。
- 3
ネギは薄く輪切りにする。
- 4
お皿にうどん、山芋、ネギ、桜エビ、卵黄を盛り付けて、めんつゆをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆは商品によって濃さが異なるので味はお好みで調整してください。生姜がわさびを付けると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜たっぷり・山かけ月見カレーうどん 白菜たっぷり・山かけ月見カレーうどん
白菜など野菜たっぷりのカレーうどんにすりおろした長芋と生卵をトッピングしてみました。汁も全部飲めてお腹いっぱいです。 まま蔵 -
-
-
まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️ まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️
暑い夏に「サッパリ」♦️まぐろ山かけ冷やし☺️うずら卵乗せうどん♦️子供は大葉なしゴマいり大人は大葉いり 753和み四つ葉♪ -
-
夏バテに☆じゅんさい冷やし山かけうどん 夏バテに☆じゅんさい冷やし山かけうどん
猛暑が続いて食欲がないときに、無理せずにトゥルトゥルの食感を味わいながらスタミナをつけてみませんか?純菜の食感がオツです yume☆mamy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450098