天然キノコ3種の味噌煮込みうどん

福井のおじじ @cook_40055829
冷凍保存の天然キノコ、開きナメコ、ブナシメジ、ハタケシメジと冷凍うどんを使った激旨の味噌煮込みうどんです(^^)
このレシピの生い立ち
秋に里山でキノコ採りするのは、この天然キノコの美味しさを知ってるからなのです。
店売り品のキノコとは大違いで、遥かに美味しいのです。
皆さんも天然キノコの美味しさを努力して味わっていただきたい・・・・
幸せなご馳走なのです(^^)
作り方
- 1
開きナメコは店売りありません。傷みやすいからです。旨味が良いです
- 2
天然ブナシメジは店売り品とは月とスッポンで強い旨味。超貴重高級キノコです
- 3
ハタケシメジは山村の道端に生える素性の良いキノコです。
- 4
小鍋に冷凍キノコ、乾燥ワカメ、だし昆布はハサミで細かく切り、入れます
- 5
水450ccを入れて弱火でゆっくり加熱します。60℃の温度帯で旨味が出ますから弱火ですよ~
- 6
温度が80℃を超えると細かい気泡が付き始めます
- 7
中火にして沸騰させます
- 8
沸騰中に冷凍うどんを入れ、再沸騰を待ちます
- 9
再沸騰したらグラグラ煮て、味噌と顆粒ダシを入れ、味見調整します。うどんが煮えたら火を止めます
- 10
ネギを入れて汁に沈めてからお椀に移します
- 11
熱々を食べます。美味しいこと美味しいこと、大満足のうどんですよ~(^^)
コツ・ポイント
天然キノコの持つ旨味成分はグアニル酸、乾燥した海藻の旨味成分はグルタミン酸、カツオダシの旨味成分はイノシン酸。グアニル酸とグルタミン酸は60℃の温度帯で最大化します。だから低温調理が大事なコツです・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
丸ごと冷凍味噌煮込みうどん 丸ごと冷凍味噌煮込みうどん
この丸ごと冷凍うどんがあれば、鍋にお水と一緒に入れて煮込むだけ!!一人暮らしの方やパパさんお子さんの夜食やママさんのランチに大変おすすめです。うどんを冷凍するので煮込むともちもち感が増します。具材は冷凍できるお好みのものでお試し下さいね。 鈴木美鈴 -
簡単味噌煮込みうどん♪鶏むね肉油揚げ卵 簡単味噌煮込みうどん♪鶏むね肉油揚げ卵
簡単味噌煮込みうどん♪温かいうどん♪味噌・油揚げ・鶏肉・人参・ネギ・卵・うどんなど冷蔵庫にあるもので作りました! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
【減塩】みそ煮込みうどん(塩分2.4g) 【減塩】みそ煮込みうどん(塩分2.4g)
減塩田舎みそを使ったレシピです。塩分は2.4g(汁まで飲んだ場合)のレシピになります。風邪をひいたときにもおススメです! キンコー醤油(公式) -
一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン) 一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン)
冬のランチはあったまる味噌煮込みのうどんでキマリ!!野菜をタップリと入れてふーふーいいながら食べましょう!モチロン七味唐辛子もバリバリかけます(笑) ちょびボンⅡ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450292