洋風ボイルいかの野菜炒め

ローディーはぴ @cook_40332530
地味になりがちなイカもチーズの風味で華やか洋食の一品になれます。有り合わせの野菜と共に炒めてチーズで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
ボイルイカが残っていて、和食にしたく無かったのでチーズをかけてみたら、意外と美味しいので好評でした。
洋風ボイルいかの野菜炒め
地味になりがちなイカもチーズの風味で華やか洋食の一品になれます。有り合わせの野菜と共に炒めてチーズで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
ボイルイカが残っていて、和食にしたく無かったのでチーズをかけてみたら、意外と美味しいので好評でした。
作り方
- 1
キャベツとニンジンを長さ4cm位の細切りにし、ボイルイカやエリンギも同じくらいの長さで切ります。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、材料を炒め、塩胡椒、ガーリックパウダーを好みで入れます。
- 3
加熱できた頃とろけるタイプのチーズを振りかけ、火を止め、軽く混ぜます。
- 4
お皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
ボイルイカなので野菜の方が炒めるのに時間を要します。早い方が良い場合は蓋を一瞬でもする事で加熱が早くなります。熱いうちにチーズをかけて混ぜると良い具合にとろけて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
烏賊と空芯菜の簡単野菜炒め 烏賊と空芯菜の簡単野菜炒め
空芯菜(空心菜とも書くようです)と烏賊(イカ)とフルーツ・パプリカ(セニョリータ)の中華風野菜炒めです。 空芯菜は、茎の部分が空洞になっているので、空芯菜と言うそうです。 強火で一気に炒める簡単野菜炒めです。 ローズマリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450823