シンガポール Cake

smile boy @cook_40084296
焼いた時と食べた時の2つの香りで楽しめ、ふわふわ、冷蔵庫に入れると少しかたくなるケーキをいかが
このレシピの生い立ち
家に残っていたデュラム小麦粉を利用する為。
シンガポール Cake
焼いた時と食べた時の2つの香りで楽しめ、ふわふわ、冷蔵庫に入れると少しかたくなるケーキをいかが
このレシピの生い立ち
家に残っていたデュラム小麦粉を利用する為。
作り方
- 1
バター溶かす。
一緒に、米粉、大豆粉、アーモンドパウダー、BPは一緒にふるう。
クッキングペーパーを容器に敷く。 - 2
バターの中に、セモリナ粉を少しずつ加え、さっくりと混ぜ合わせ、セモリナ粉を染みこませる。
- 3
大きめのボウルに生クリームを入れ、少し砂糖を加えしっかり混ぜる。
※卵黄の場合、白くもったりまで。
※卵白の場合も同様 - 4
オーブン180度にセット
- 5
十分に混ざったら、3の容器に、牛乳、バニラエッセンス、ラム酒、ガラムマサラを加えてよく混ぜる。
- 6
7の中に、ラムレーズン、細かくしたラムビーツを入れ、米粉、大豆粉、アーモンドパウダー、BPを加え、さっくりと切り混ぜる。
- 7
残りの2/3を入れ泡をつぶさないようにしながらゴムベラで生地を返すように混ぜる。
- 8
残りの生クリームを入れて、泡を潰さないように混ぜる。
- 9
型の中に生地を入れる。180度のオーブンで40分ぐらい焼く。
- 10
焼けたら、中が日が入ってるか竹串でチェック
コツ・ポイント
スポンジをふわっとさせる為に、卵白の泡立てはしっかりする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451457