HBでハムマヨパン

ゆきうさぎさんち @cook_40411494
定番のパン生地でハムマヨパンを作りました。
このレシピの生い立ち
定番のバターロールと同じ生地なので、バターロールを作る時に成形を変えて焼くこともできます。
HBでハムマヨパン
定番のパン生地でハムマヨパンを作りました。
このレシピの生い立ち
定番のバターロールと同じ生地なので、バターロールを作る時に成形を変えて焼くこともできます。
作り方
- 1
塗り用の卵以外の材料をホームベーカリーのパン生地メニューにセットしてスイッチオン!
- 2
生地ができたら、一度丸めて、スケッパーで12等分にする。(1つ50gくらい)
- 3
12等分したら丸めて、生地の上に濡れふきんをかけて10〜15分休ませる。
- 4
休ませた生地を手のひらでつぶし空気を抜き、麺棒で丸く伸ばす。
- 5
ハムの大きさよりもちょっと大きいくらいの大きさに伸ばしたらハムを乗せて巻く
- 6
- 7
巻いたら生地の繋ぎ目を閉じる。
- 8
端っこを重ねる。
- 9
重ねた部分を1センチほど残して、スケッパーで切り込みを入れる。
- 10
切り込みを開く。
- 11
2時発酵は35℃のスチームオーブンで40〜50分。
- 12
2次発酵後、卵を塗り、マヨネーズをトッピングする。
- 13
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
コーンや、ピザ風にスライスしたオニオンにチーズなどをトッピングしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452149