岐阜の郷土料理♪味噌が決めての鶏ちゃん焼

岐阜県の郷土料理♪
味噌で炒めた鶏肉のレシピです(*˘˘*).。.:*♡
人気検索TOP10ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
愛知に住んでいた頃によく職場で良く作ってもらった料理です
久しぶりに食べたかったのと旦那が岐阜出身だけど食べた事が無いとの事だったので折角なら本格的?に郡上味噌を取り寄せてみました(*´˘`*)
岐阜の郷土料理♪味噌が決めての鶏ちゃん焼
岐阜県の郷土料理♪
味噌で炒めた鶏肉のレシピです(*˘˘*).。.:*♡
人気検索TOP10ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
愛知に住んでいた頃によく職場で良く作ってもらった料理です
久しぶりに食べたかったのと旦那が岐阜出身だけど食べた事が無いとの事だったので折角なら本格的?に郡上味噌を取り寄せてみました(*´˘`*)
作り方
- 1
キャベツ→一口大に
玉ねぎ→スライス
ニンニク、生姜→すりおろし - 2
鶏肉→筋や血合い等を取り除き50℃のお湯で数十秒洗い冷水で冷やす
キッチンペーパーで水気を拭い一口大に - 3
味噌、酒、みりん、醤油、砂糖、輪切り唐辛子、ニンニク、生姜を混ぜ合わせる
- 4
混ぜ合わせた調味料に鶏肉を入れ良く揉み常温で10分〜程置いておく
- 5
フライパンにごま油を敷きタレも一緒に鶏肉を入れ炒める
※焦げやすいので火加減に注意
- 6
両面がこんがりと焼けたら野菜を入れしんなりするまで炒める
- 7
お皿に盛り付け完成☆
- 8
今回は人参、ピーマンも入れました(*˘˘*).。.:*♡
冷蔵庫に余ってる野菜を適当に入れて炒めるだけでOKです♪ - 9
今回使った味噌♪
- 10
人気検索TOP10入りしました♪
作ってくださった方、見てくださった方ありがとうございます(*˘˘*).。.:*♡ - 11
自分のメモ用に始めたレシピが皆様の食卓の笑顔に少しでも貢献できてると思うと、とても嬉しく感じますฅˆ⌯•ﻌ•⌯ˆฅ♡
コツ・ポイント
10年近い前の記憶なので不確かですが職場ではキャベツと玉ねぎのみだったのでレシピはその2つで♪
キャベツ以外は正直なんでもいいと思います( ᐛ )w
味は結構濃いめです(愛知の料理は全体的に濃いめな記憶…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏の定番郷土料理「油味噌」茄子の味噌炒め 夏の定番郷土料理「油味噌」茄子の味噌炒め
埼玉県秩父地方の郷土料理 油味噌(あぶらみそ)。茄子・ピーマン・玉ねぎの味噌炒めです。白いご飯とよく合います。 Sophiemeow -
-
-
-
その他のレシピ