ミラノ風リゾット(現地レシピ)

世界の料理+α @cook_40397288
クリーミーなミラノリゾット。
1400年代、スペインが持ち込んだ米をスープに入れることで誕生したリゾット。
しかし…
このレシピの生い立ち
イタリアで米文化が根付くものの、とある理由で消滅。
米文化復活の中心にあったのは、ミラノリゾットでした。
↓レシピ動画&マニアックな歴史などは↓
https://worldcuisinehr.com/risottoallamilanese/
ミラノ風リゾット(現地レシピ)
クリーミーなミラノリゾット。
1400年代、スペインが持ち込んだ米をスープに入れることで誕生したリゾット。
しかし…
このレシピの生い立ち
イタリアで米文化が根付くものの、とある理由で消滅。
米文化復活の中心にあったのは、ミラノリゾットでした。
↓レシピ動画&マニアックな歴史などは↓
https://worldcuisinehr.com/risottoallamilanese/
作り方
- 1
ビーフブロスを沸騰させます。
沸騰したら極弱火にします。
オリーブオイルとバターで玉ねぎを炒めます。 - 2
米を加えます。
1-2分炒めます。 - 3
ワインを加えます。
かき混ぜながら蒸発させます。 - 4
お玉一杯分のブロスを注ぎます。
米に吸収されたら、再び注ぎます。 - 5
途中でサフランも加えます。
再びブロスを加えて混ぜます。
ブロスを加える、混ぜる、を繰り返します。 - 6
最初のブロスを注いでから約15分調理します。
お玉一杯分のブロスを残しておきます。 - 7
火を止めます。
ブロス、バター、チーズを加えます。
必要なら塩も加えます。
よく混ぜます。
蓋をして5分放置します。 - 8
完成
コツ・ポイント
・現代も発展途上の料理なので、レシピや使う米の品質も様々です。そのため、絶対にこれをこうしなければならない、というものはありません。
・イタリアでは牛骨髄も使うレシピが多いです。日本では基本的に入手不可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453005