ヘルシー♡えのき生ハム巻き 88kcal

よつばのキッチン
よつばのキッチン @cook_40323116

低カロリーでボリューミー。ダイエット中にぴったりなおかず(おつまみ)です!簡単ですぐに出来ちゃうのに激うま♡
このレシピの生い立ち
わたしのごはん♡

ヘルシー♡えのき生ハム巻き 88kcal

低カロリーでボリューミー。ダイエット中にぴったりなおかず(おつまみ)です!簡単ですぐに出来ちゃうのに激うま♡
このレシピの生い立ち
わたしのごはん♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前 88kcal
  1. えのき 1株(180g40kcal)
  2. 生ハム(トップバリュもも生ハム 3枚(36g48kcal)
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきギリギリを切ってバラけにくいようにし、3等分にする。えのきを生ハムで巻いていく。

  2. 2

    くっつかないシート等をひいたフライパンで蓋をして焼く。えのきがクタッとしたら蓋を外して焼き色をつけたら完成♡

コツ・ポイント

ノンオイルで焦げ付きやすいのでフッ素加工のフライパンを使うか、くっつかないシート等を使ってくださいね。

味が薄ければ塩コショウ!
無くても充分美味しいです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よつばのキッチン
に公開
家にあるものとか、もらったものとか、簡単に作れる節約レシピとか考えてますꕤ︎︎·͜·
もっと読む

似たレシピ