簡単揚げない酢豚

クックsakuayu
クックsakuayu @cook_40412472

野菜たっぷりとれて、彩り鮮やかな一品になります!
このレシピの生い立ち
家にある食材で、酢豚を作ってみたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(とんかつ肉) 2切れ
  2. 適量
  3. にんにく(チューブ) 小1
  4. しょうが(チューブ) 小1
  5. 大1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. たまねぎ 半分
  8. ピーマン 3個
  9. にんじん 1本
  10. ◎タレ
  11. ◎酢 大2
  12. ◎しょうゆ 大2
  13. ◎砂糖 小2
  14. ◎鶏がらスープの素 小1
  15. ◎ケチャップ 大2
  16. ◎水とき片栗粉(粉) 大1/3
  17. ◎水とき片栗粉(水) 大2/3

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り袋に入れ、すりおろしにんにく、すりおろししょうが、酒を入れて揉み込み10分置たら片栗粉をまぶす。

  2. 2

    その間に最後に混ぜ合わせるタレを作っておく。

  3. 3

    にんじんを一口大に切り容器に入れラップをしてレンジで500w5分位チン。その間に野菜を切る。

  4. 4

    フライパンに油をひいて肉に火を通ってきたら野菜を入れる。

  5. 5

    野菜に火が通ってきたら真ん中をあけて、そこにタレを入れて全体混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

にんじんはチンしたら柔らかくなって美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックsakuayu
クックsakuayu @cook_40412472
に公開
新婚なので手料理勉強中です!色んなレシピを参考にさせてもらい、忘れないように簡単レシピを作りやすいようにまとめていきます✧
もっと読む

似たレシピ