ニシンと彩り野菜のカレー風味 甘酢漬け

北海道 @Pref_Hokkaido
カリッと揚げたニシンに甘酢が染みてとても美味しいです。たっぷり野菜と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
中国菜楼 東巴 オーナーシェフ 永井 功二様考案のレシピです。
ニシンと彩り野菜のカレー風味 甘酢漬け
カリッと揚げたニシンに甘酢が染みてとても美味しいです。たっぷり野菜と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
中国菜楼 東巴 オーナーシェフ 永井 功二様考案のレシピです。
作り方
- 1
ニシンはウロコ、内臓や頭を取り、水洗いし、三枚におろし、5㎝幅くらいに切り、塩、酒で下味をつけ15分程度おく。
- 2
玉ねぎは繊維にそって薄切り、パプリカ、ピーマンの種を取り除き、1㎝くらいに横向きに切る。
- 3
甘酢用調味料のごま油以外をボールなどで合わせる。
- 4
熱したフライパンに、ごま油を入れ2の野菜を炒める。
- 5
4がしんなりとしたら3の甘酢を入れ、ひと煮立ちさせる。火からおろし粗熱をとる。
- 6
1のニシンをキッチンペーパーなどで水気を取り、薄力粉をつけ170℃の油でカリッとするまで揚げ、よく油をきる。
- 7
6をバット等(深めのもの)に入れ5の甘酢で漬ける。粗熱がとれたら冷蔵庫で半日程度おく。
- 8
7を彩りよく盛り付けて完成。
コツ・ポイント
塩で下味をしっかりつけることで生臭みが取れます。油で揚げることで小骨があまり気にならず、またカレーの風味が食欲をそそります。冷蔵庫で3日間ほど保存できます。
似たレシピ
-
-
-
酢しょうがde小魚の甘酢漬け♪ 酢しょうがde小魚の甘酢漬け♪
豆アジや背黒イワシやキビナゴを丸ごと揚げて骨まで食べちゃう一品。野菜と一緒に酢しょうがに漬けます。甘酢でもOKで酢‼ yasutonton -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453141