彩り野菜の甘酢漬け

さとりざ
さとりざ @cook_40419204

素揚げした野菜は彩りも鮮やか。揚げたてを甘酢に絡めても、一晩冷蔵庫で漬けておいてもどちらでもおいしいです。作り置きにも。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたわたしの好物。3歳の娘にも食べさせたくて、苦手な揚げ物を克服してようやく自力で作ることができました。

彩り野菜の甘酢漬け

素揚げした野菜は彩りも鮮やか。揚げたてを甘酢に絡めても、一晩冷蔵庫で漬けておいてもどちらでもおいしいです。作り置きにも。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたわたしの好物。3歳の娘にも食べさせたくて、苦手な揚げ物を克服してようやく自力で作ることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 5~6本
  2. ピーマン 5~6個
  3. パプリカ 2個
  4. ◆醤油 大さじ3杯
  5. ◆砂糖 大さじ3杯
  6. ◆黒酢または酢 大さじ2杯
  7. オレンジママレード 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ◆を大きめのボウルに入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取ってから180℃の油で30秒~1分素揚げする。

  3. 3

    素揚げした野菜の油を切り、1の甘酢に漬ける。揚げたては甘酢をたっぷり絡めて。

コツ・ポイント

甘酢が薄まってしまうので、野菜の油はしっかりと切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとりざ
さとりざ @cook_40419204
に公開
手際が悪く時間もかかるため、料理は苦手…ですが!おいしいものを沢山食べてきたこの味覚だけは自信あり。
もっと読む

似たレシピ