具沢山ミネストローネ

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

油を使わす、白菜、キャベツ、3種のキノコ類のミネストローネです。
このレシピの生い立ち
葉物野菜とキノコからの旨味たっぷりで美味しくできました。

具沢山ミネストローネ

油を使わす、白菜、キャベツ、3種のキノコ類のミネストローネです。
このレシピの生い立ち
葉物野菜とキノコからの旨味たっぷりで美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩麹 大さじ1.5
  2. コンソメ 2個
  3. 300cc
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 甘唐辛子ピーマン 7本(5個)
  6. 人参 1本
  7. 椎茸しめじえのき茸 各1袋
  8. ウインナー 1袋
  9. ベーコン 1パック
  10. 白菜(大) 1/8
  11. キャベツ(特大) 1/6
  12. ケチャップ おたま1杯分
  13. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    コンソメ2個と塩麹を入れて湯を沸かす。

  2. 2

    くし切りを更に半分に切った玉ねぎ、甘唐辛子を入れる。
    玉ねぎの甘さと甘唐辛子の辛味が程よくなります。

  3. 3

    3種類のキノコをカットして入れる。
    キノコは2種類以上入れると旨味が相乗効果を発揮するそうです。

  4. 4

    人参をいちょう切りにして入れる。

  5. 5

    イカの皮を剥き、輪切りにして、イカ墨も黒くならない程度に小指の先程の量を入れています。

  6. 6

    辛味が足りないのでアラビアータの素を一袋入れました。
    入れなくてもよいが、熱々のピリ辛を食べたかったので用いてます。

  7. 7

    だし代わりにウインナー、ベーコンを入れる。

  8. 8

    ぶつ切りにした白菜を入れる。

  9. 9

    キャベツのざく切りをどっさり入れて、ケチャップと味噌で味を整える。

  10. 10

    10分ほど煮て完成です。

コツ・ポイント

葉物野菜をたっぷり入れてピリ辛の熱々ミネストローネで寒い夜もホカホカでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ