夏でも美味しい!梅風味★煮豚

*実月* @mitsuki_recipe
お鍋でコトコト煮るだけ豪華見え料理。梅干し嫌いでも美味しく食べられる梅の爽やかな風味。常備菜、おもてなしに。
このレシピの生い立ち
そのままの梅干しが嫌いな私。でも主人は時々食べたがるので買います。白米にのせるだけでは飽きると言われるのでみんなで楽しめるようにお肉料理に入れてみたらさっぱり美味しい。これなら私も子供も大丈夫!
夏でも美味しい!梅風味★煮豚
お鍋でコトコト煮るだけ豪華見え料理。梅干し嫌いでも美味しく食べられる梅の爽やかな風味。常備菜、おもてなしに。
このレシピの生い立ち
そのままの梅干しが嫌いな私。でも主人は時々食べたがるので買います。白米にのせるだけでは飽きると言われるのでみんなで楽しめるようにお肉料理に入れてみたらさっぱり美味しい。これなら私も子供も大丈夫!
作り方
- 1
- 2
水1000㏄を火にかけ、沸騰させる。その中にほうじ茶1パックを入れ、3分ほど煮だす。
- 3
ほうじ茶を取り出し豚肉と調味料を入れ、落し蓋をして、弱火で40分煮込む。
- 4
豚肉を取り出して冷ます。冷めたら食べやすい厚さに切る。
- 5
たれ250程度取り出し、を煮詰める。半分くらいの量になるまで。(10分ほど)
- 6
切った豚肉にたれをかけて完成。
- 7
残ったたれで里芋と鶏もも肉(ときどき厚揚げ)を煮込んでも美味しかったです。
- 8
梅の味が強すぎないので、ラーメンの上にのせてチャーシューにしても美味しかったです。
コツ・ポイント
お肉を温めるときは、たれを温めてその中に豚肉を数分浸けるようにし、加熱し過ぎないようにすると柔らかく保てます。
たれを二次利用するので、多めです。もっとたれを濃くしたいときは、必要な分だけ取り出してさらに煮詰めた方が早いです。
似たレシピ
-
-
コトコト煮るだけ✧ 簡単しっとり煮豚♪ コトコト煮るだけ✧ 簡単しっとり煮豚♪
お鍋でコトコト煮るだけ!ラーメンにのせたり、おもてなし、お弁当のおかずと幅広く使えてとても便利!我が家の定番✧ スタイリッシュママ -
お肉ホロホロさっぱり美味ウーロン茶煮豚 お肉ホロホロさっぱり美味ウーロン茶煮豚
ほぼ放ったらかしの簡単レシピです。ほのかに香る烏龍茶の風味が食欲をそそります。お弁当にも晩ごはんにも是非♪ なほっちmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453395