小松菜 大量消費 煮浸し フライパンで!

♡マMaち♡
♡マMaち♡ @cook_40412474

フライパンでできちゃう♪ヘルシー 簡単 栄養たっぷり☆
このレシピの生い立ち
小松菜は、お浸しだとシャリシャリして食べてもらえないことがあるので、煮れば大量でもかさが減り、柔らかく食べられる♪

小松菜 大量消費 煮浸し フライパンで!

フライパンでできちゃう♪ヘルシー 簡単 栄養たっぷり☆
このレシピの生い立ち
小松菜は、お浸しだとシャリシャリして食べてもらえないことがあるので、煮れば大量でもかさが減り、柔らかく食べられる♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2パック(約7株×2)
  2. 油揚げ 2枚
  3. 干し椎茸 あれば好きなだけ
  4. 高野豆腐 2枚
  5. ほんだし 大1
  6. おろし生姜 小1
  7. 醤油 大2
  8. みりん(砂糖不使用時) 大1.5(大2)
  9. (我が家はきび)砂糖 大1/2
  10. ウインナー(油揚げがない時) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、4分の1(約6cm)くらいにカット

  2. 2

    フライパンに2cm程水を張る。

  3. 3

    小松菜の茎、戻し汁ごと高野豆腐(2cm程にカット)、干し椎茸(戻さずそのままOK)、油揚げはさみで細切りにしながら投入!

  4. 4

    ほんだし、おろし生姜を入れ、蓋をし、沸くまで待つ。

  5. 5

    ぶくぶくしてきたら、小松菜の葉、醤油、みりん、砂糖を入れ、蓋をし、中弱火で約7分程煮たら完成☆

コツ・ポイント

フライパン1つでできます♪
小松菜の軸もみじん切りにして入れちゃいます♪
切りながらポイポイ投入するだけ簡単♪
干ししいたけは戻さずOK♪
高野豆腐の戻し汁も使います♪
栄養たっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡マMaち♡
♡マMaち♡ @cook_40412474
に公開
おいしい♡って食べてくれる人がいるから♪料理苦手…でも作る幸せ(*´д`*)♡料理したことのない食材も(汗)ムダにせず何とか使い切り廃棄ゼロを徹底しています♡生姜、自家製干し野菜&ほんだし、高野豆腐がお気に入り♡家にある物、特売・半額でゲットできた品メインで作ってます♡冷蔵庫で場所を取るのが苦手で、つゆ・ドレッシング類はその都度作ります♡いいね♡つくれぽ♡お待ちしております<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ