ステーキとベリー&シャリアピンソース

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

お肉本来の美味しさを味わうならやっぱりステーキ!塩、こしょう、ガーリックパウダーで味付けし、ベリーソースを添えました。
このレシピの生い立ち
ベリーソースはお料理上手な方から教えていただきました。ローストビーフにも合いそうです!

ステーキとベリー&シャリアピンソース

お肉本来の美味しさを味わうならやっぱりステーキ!塩、こしょう、ガーリックパウダーで味付けし、ベリーソースを添えました。
このレシピの生い立ち
ベリーソースはお料理上手な方から教えていただきました。ローストビーフにも合いそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 牛ロースモモ肉 150〜200g×2
  2. 塩、こしょう、ガーリックパウダー 各適量
  3. —-ベリーソース—-
  4. 冷凍ミックスベリー 50g
  5. ブルーベリージャム 大さじ1
  6. 赤ワイン 大さじ2
  7. シナモンパウダー(お好みで) 少々
  8. —-シャリアピンソース—-
  9. 赤ワイン 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. おろし玉ねぎ 1/4個
  12. おろしにんにく 小さじ1
  13. バター 10g

作り方

  1. 1

    牛肉は焼く2時間前に室温に戻しておく。
    今回はもも肉とロース肉を食べ比べようと思います。

  2. 2

    ベリーソース作り
    材料を全て小鍋に加え一煮立ちさせる。
    お好みでシナモンパウダー少しかけても!

  3. 3

    ベリーソースの出来上がり

  4. 4

    シャリアピンソース作り
    バター以外の材料を全て鍋に入れ一煮立ちさせる。

  5. 5

    バターを加えて出来上がり

  6. 6

    今回はベリーソースとシャリアピンソースを準備。

  7. 7

    プツプツと竹串を刺し(筋切り)焼く直前に塩、こしょう、ガーリックパウダーを振りかける。

  8. 8

    今回の焼き加減はウェルダンを目指します。
    フライパンを熱し、7の肉をのせる。肉汁が出てくるまで強火で焼き、裏返す。

  9. 9

    引き続き強火で肉汁が出るまで焼く。

  10. 10

    弱火にして3分焼いて出来上がり。

  11. 11

    食べやすい大きさに切り、盛り付ける。
    ソースなどを添え、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ