大人の煮浸し!青唐辛子は辛さを味わう!

クックDL72YN☆ @cook_40308368
新鮮な青唐辛子が手回ったら、是非、焼きましょう!麺つゆで煮浸しに。ご飯のお供に。お酒のアテに。
このレシピの生い立ち
煮浸しは、手順は簡単ながら、腕が問われます。焦げ目の具合は、経験の賜物。両面の60%に焼き目、その半分に焦げ目!と教わりました。
大人の煮浸し!青唐辛子は辛さを味わう!
新鮮な青唐辛子が手回ったら、是非、焼きましょう!麺つゆで煮浸しに。ご飯のお供に。お酒のアテに。
このレシピの生い立ち
煮浸しは、手順は簡単ながら、腕が問われます。焦げ目の具合は、経験の賜物。両面の60%に焼き目、その半分に焦げ目!と教わりました。
作り方
- 1
新鮮な青唐辛子を手回ったら!
- 2
青唐辛子のヘタを取り。
- 3
オーブンで焼きます
- 4
麺つゆを麺類の指定割合で希釈して(薄めて)焦げ目のついた青唐辛子を浸します。ジュッっと。
- 5
鰹節を振りかけて、仕上がりです。
コツ・ポイント
焦げ目をしっかりとつけましょう。
煮浸しは、焦げ目そのものが味です。茄子、ピーマン、シシトウなど、ツユにジュッとつけるのも味に深みを。
青唐辛子は、品によって辛さに幅があります。辛さは大人の特権かと。お子様には、避けましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めんつゆで!なすと竹輪のさっぱり煮浸し* めんつゆで!なすと竹輪のさっぱり煮浸し*
ナスのおいしい季節♪めんつゆで簡単に煮浸しはいかがですか?とっても簡単でさっぱり~^^是非お試しください。 なっちゃんMAMA。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454160