大人の煮浸し!青唐辛子は辛さを味わう!

クックDL72YN☆
クックDL72YN☆ @cook_40308368

新鮮な青唐辛子が手回ったら、是非、焼きましょう!麺つゆで煮浸しに。ご飯のお供に。お酒のアテに。
このレシピの生い立ち
煮浸しは、手順は簡単ながら、腕が問われます。焦げ目の具合は、経験の賜物。両面の60%に焼き目、その半分に焦げ目!と教わりました。

大人の煮浸し!青唐辛子は辛さを味わう!

新鮮な青唐辛子が手回ったら、是非、焼きましょう!麺つゆで煮浸しに。ご飯のお供に。お酒のアテに。
このレシピの生い立ち
煮浸しは、手順は簡単ながら、腕が問われます。焦げ目の具合は、経験の賜物。両面の60%に焼き目、その半分に焦げ目!と教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 3本/1人
  2. 鰹節 適量多め
  3. 麺つゆ 麺類水準で希釈 適量

作り方

  1. 1

    新鮮な青唐辛子を手回ったら!

  2. 2

    青唐辛子のヘタを取り。

  3. 3

    オーブンで焼きます

  4. 4

    麺つゆを麺類の指定割合で希釈して(薄めて)焦げ目のついた青唐辛子を浸します。ジュッっと。

  5. 5

    鰹節を振りかけて、仕上がりです。

コツ・ポイント

焦げ目をしっかりとつけましょう。
煮浸しは、焦げ目そのものが味です。茄子、ピーマン、シシトウなど、ツユにジュッとつけるのも味に深みを。
青唐辛子は、品によって辛さに幅があります。辛さは大人の特権かと。お子様には、避けましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDL72YN☆
クックDL72YN☆ @cook_40308368
に公開
A'sdf♪〔アスドフ(料理ネーム!?)〕医食同源、薬食同源をテーマに料理研究。http://ameblo.jp/asdfghjkl-001/ (ブログにも食の雑感をwww)旅路で、日常で、出会った美味しいものをキッチンで再現!?my菜園からの食材も取り入れて。日本の季節・行事に紐づく伝統食から欧米料理のアレンジも。ふるさとの味から、各地の腕利き料理人の味に学びます。
もっと読む

似たレシピ