レクチンフリーかぶとゆずの浅漬け

治癒院Jasmine @cook_40394328
季節なのでしょうね、ゆずが売られていました。
ゆずとかぶを合わせて、旬の食材の美味しい浅漬けです。
このレシピの生い立ち
ゆずの香りと酸味がとってもいいですね。
レクチンフリーかぶとゆずの浅漬け
季節なのでしょうね、ゆずが売られていました。
ゆずとかぶを合わせて、旬の食材の美味しい浅漬けです。
このレシピの生い立ち
ゆずの香りと酸味がとってもいいですね。
作り方
- 1
かぶは葉の部分と白い根の部分を切る。
- 2
湯をわかし、葉の部分は3~5分程茹で、ざるにあげ冷まし、3㎝程度に切る。
- 3
白い根の分は、8等分程度に切る。ゆずは、皮と果肉の部分に分ける。
- 4
器にかぶの根と葉を入れ、ゆずの果肉を絞り、皮を細かく切って入れる。
- 5
浅漬けのもとを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
すぐにでも食べれますが、冷蔵庫で保存もできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454251