卵乳小麦なし 子供喜ぶ☆鯉のぼり寿司

中野産業 @sorghum
子供の日には、鯉のぼり稲荷寿司はいかがですか?ソルガム粒で鉄やマグネシウム⤴ キャラ弁にも◎お好みの野菜でアレンジOK
このレシピの生い立ち
クリスマスや節分、ひな祭りに作ったキャラ寿司がご好評いただいたので、キャラ寿司も作ってみました。キャラ弁にもお勧め♪
卵乳小麦なし 子供喜ぶ☆鯉のぼり寿司
子供の日には、鯉のぼり稲荷寿司はいかがですか?ソルガム粒で鉄やマグネシウム⤴ キャラ弁にも◎お好みの野菜でアレンジOK
このレシピの生い立ち
クリスマスや節分、ひな祭りに作ったキャラ寿司がご好評いただいたので、キャラ寿司も作ってみました。キャラ弁にもお勧め♪
作り方
- 1
ホワイトソルガム粒を使用
- 2
油揚げは、切り口から開き、たっぷりのお湯で油抜きし、水気を切る。その後 甘辛く煮ておく
- 3
白米は炊飯する。ソルガム粒と水を小鍋に入れ、柔らかくなるまで約15分煮る。すし酢も作っておく
- 4
ご飯にソルガム粒を混ぜ、3つに分ける
- 5
3つに分けて、白ごま、青のり、でんぶをそれぞれ加えて混ぜる
- 6
②の油揚げを開き、⑤をつめる。
- 7
【吹き流し】
カニ蒲鉾の赤と白、細切りのきゅうりを載せる - 8
【真鯉】
青海苔のすし飯を詰めた上に きゅうりを飾る。きゅうりの代わりにアボガドでもよい - 9
【緋鯉】
でんぶのすし飯を詰めた上に サッとだし汁で煮た人参を飾る。人参の代わりに魚肉ソーセージでもよい - 10
竿は、グリーンアスパラ+人参+星のパスタで作っています。全部並べてみました
- 11
折り紙の菖蒲やカブト等を添えると可愛いです♪
コツ・ポイント
ソルガム粒は白米に炊飯しても作れます。その場合は1晩、水に浸けておくとよいです。ソルガム粒を別鍋でゆでると簡単。グリーンアスパラや人参も一緒に茹でてOKです。家にあるものやお好みで素材を変えて楽しんで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454330