山椒湯葉ちりめん

クックXNN132☆
クックXNN132☆ @cook_40390297

冷蔵庫で冷やすとじゃこ出汁の風味が際立ってすごく美味しいです!
このレシピの生い立ち
母が作っているレシピです。こわれ湯葉が手に入ったらいつも作ります。

山椒湯葉ちりめん

冷蔵庫で冷やすとじゃこ出汁の風味が際立ってすごく美味しいです!
このレシピの生い立ち
母が作っているレシピです。こわれ湯葉が手に入ったらいつも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥湯葉 100g
  2. 2カップ
  3. ちりめんじゃこ 50〜80g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 薄口しょうゆ 大さじ2
  7. 山椒の実 25g

作り方

  1. 1

    お鍋に乾燥湯葉、水2カップを入れ湯葉が少しふやけるまで置いておく。

  2. 2

    ①にちりめんじゃこ、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、山椒の実を入れて蓋をして弱火で炊きはじめる。

  3. 3

    水分がカラカラにならないようにしっかり蓋が閉まるお鍋がおすすめです。時々混ぜながら15〜20分で出来上がり。

  4. 4

    山椒の実は季節にスーパーで購入して、丁寧に軸を取り、さっと湯通しして一回分ずつ分けて冷凍保存しておくと便利です。

コツ・ポイント

冷めて味が染みてからのほうが美味しく召し上がれます。ちりめんじゃこは小さめが口当たり良く上品に仕上がります。一度、親戚の家で薄口しょうゆがなくて出汁しょうゆで作りましたが、味が決まりませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックXNN132☆
クックXNN132☆ @cook_40390297
に公開

似たレシピ